アニホスブログ

ケーキ

我が家のアイドル、黒豆柴のまめちゃんのお話です。
先日10歳の誕生日を迎えました。
大きな病気もなくここまで元気に過ごしてくれたので、ご褒美にケーキをあげることにしました。
柴という犬種柄、あまり変わったものは口にしてくれないので、ケーキも食べてくれるか不安でしたが、あげてみると一瞬で食べ終えてしまいました。
とてもおいしかったようで、こっちまで嬉しくなりました(^^)

皆さんも愛犬の特別な日など、たまにはケーキをあげてみてはいかがでしょう?
もちろん、食べ過ぎは厳禁です。
当院受付で購入できるので、食べて大丈夫な量を確認の上、是非買ってみてくださいね!


看護師 樽島
この記事のURL

夏のイベント

 
こんにちは。
梅雨も明け8月に入り暑い日が続いていますね。

楽しいイベントも沢山ある夏ですが、アニホスでは今熱中症に関するイベントを行っております。

熱中症は命の危険にも関わります。
大事な家族の命の危機にも一早く気付けるよう正しい知識を確認しましょう。

各診察室、待合室などにポスターを貼り出してありますので是非ご覧下さい!!
 

そして只今アニホスでは保冷剤の無料配布も行っておりますので
必要な方はお近くのスタッフまでお声がけ下さい。


まだまだ暑い日が続くと思いますが
人も動物も熱中症に気をつけて楽しい夏をお過ごし下さい!


メディカルトリマー     近藤
この記事のURL

かわいいライオンさん

こんにちは。
8月に入りいよいよ夏本番ですね。いかがお過ごしでしょうか。

アニホスのアイドルゆきちゃんは、かわいい姿に変身しました!
どこかで見たことあるような、、ないような、、このライオンさんは鈴木裕子先生からのプレゼントです。
とてもお似合いですよね♪
そんなゆきちゃんは、プールで遊んだり看護師さんお手製のおもちゃで引っ張り合いをしたりと、毎日スタッフと楽しく遊んでいます。

暑い日が続きますが、体調にはお気をつけ下さい。

看護師 宮城都乃
この記事のURL

私のおすすめ

みなさんこんばんは!
メディカルトリマーの上田です。

今院内では熱中症予防対策のイベントをおこなっております。
その中で私がおすすめしたいのは、「ウォーターボウル」です!

お家のわんちゃんねこちゃん、
ちゃんとおいしいお水飲めていますか??

このウォーターボウルは風味に変化をもたらす素材の器で、国内で人間用の食器の規格を通して作られているので健康への影響の心配もないそうです。
汚れや水垢もつきづらい作りになっているとのこと!

私はステンレスやプラスチックだと使っていくうちに汚れが目立ってきたりニオイがついたりするのが気になっていたのでこのウォーターボウルに変えてみました。
我が家の愛犬かりんはお水をあまり飲みたがらないほうでしたが、このボウルに変えてからお水大好き!と言わんばかりにガブガブ飲むようになったんです!

ぜひ興味のある方はスタッフまでお問い合わせください。


この記事のURL

お出かけ先ではご注意を

こんにちは。
関東では梅雨も明けて、ますます暑い日が続いています。
夏休みという事で、ワンちゃんを連れて旅行にお出かけ…というご家庭も多いかと思われますが、
その際、宿泊先での思わぬ脱走には十分にご注意ください。
自然がいっぱいの環境、広々としたドッグラン、楽しそうに駆け回るうちの子が可愛くてつい…
とリードを離してしまった、少し目を離してしまった時の脱走が多いようです。

楽しく旅行から帰宅する為にも、様子はしっかりと見ていてあげてください!
ノミ予防もお忘れなく…。

看護師 角田

この記事のURL