アニホスブログ

夏の風物詩

こんにちは!
台風が過ぎたと思ったら、今度は暑さが来てしまいましたね。
不安定なお天気のようですので、お散歩やお出かけなどにはご注意ください。

最近、当院の待合室に、素敵な夏の風物詩が登場しました。

朝顔です!
私は毎朝出勤すると、今日は花開いているかなーとついつい見てしまいます。
来院された際は、ぜひ見てみてください。

堀千晶
この記事のURL

弓削田院長の秘密

実は弓削田院長は極真空手3段です。
山村社長が写真を見つけてきたので、こっそりUPします。
(写真は2段 の頃の ものです)
この記事のURL

鳩さんと私

先日車を運転していた時のこと。
大きな道路に出る前の小道を走っていると目の前に鳩さんが
ツンツンと地面をつついてお食事中。
普通車が近付くと飛び立っていくものなのですが、一向に飛ぶ気配がない。
そしてとうとうボンネットの下に!!でも飛んで行った様子がない。
「え?轢いた?まさか!?」と慌ててバックすると
全く動じずひたすら地面をツンツンし続けている鳩さんの姿が。
「まじですか?!」

もう一度ゆっくり走らせる。今度こそ飛び立つだろう、、、、、
が、、、、、飛び立たない。そしてまたまたボンネットの下に(>_<)
「ちょっと、ちょっと嘘でしょ?」

再度バックすると相変わらず、ひたすら地面をツンツンツンツン。
そこを車で通る勇気が私には持てず、車を停めおもむろにドアを開け
「こりゃ~!危ないでちょ~!どきなちゃ~い!!」と
何故か赤ちゃん言葉で怒りつける私。(;一_一)

何か叫びながらバタバタと近づいてくる私にめちゃ驚いて
飛び立っていった鳩さん
私って車より怖かったのだろうか、、、(T_T)

いや、これほんとの話ですって
                        菅沼 玲子
この記事のURL

お散歩♪



こんにちは!!


最近は天気がコロコロと変わり、お散歩が好きなワンちゃんも飼い主様も憂鬱な季節ですね。。。


アニホスではホテルでお預かりしているワンちゃんや、入院中のワンちゃんは朝と夕方の1日2回、お散歩場でお散歩しています♪

点滴をしているワンちゃんもお散歩の時は一旦ストップしてからお散歩に♪

犬舎で良い子にしているワンちゃんも、のんびり寝ているワンちゃんも、お散歩の時はクンクン匂いを嗅いだり、走りまわったり♪

おトイレが終わったワンちゃんは「そろそろお部屋に帰りたいなー」と看護師さんを呼ぶワンちゃんもいたり♪

1頭1頭交代で出るので、他のワンちゃんがダメなコも大丈夫!!



当院のお散歩場は室内に1つと、入院階のお外に2つ!!

基本的に室内ですが、涼しい日はお外のお散歩場も使っています♪


なので、お外でしかおトイレをしないワンちゃんも安心してお預けしてください♪



これからのお出かけが多くなる季節、日中だけのお預かりも出来ますので、どうぞお気軽にお尋ね下さい!!




                                                                             小松 実沙江
この記事のURL

診察のひとコマ

明日から7月ですね!とはいえまだまだ梅雨が抜けられず、突然の雨や雷でお散歩も一苦労です。
気象庁の観測によると、関東甲信越の梅雨明けは7月21日と予想されていますので、この憂鬱な天候からはもう少し抜けられそうにありません。

話は変わりますが、5月下旬に可愛いお友達が来院されました。5月といえば、予防の時期です。この可愛いお友達も狂犬病の予防接種で来院されましたが、あまりにも可愛くて、とってもお利口さんに素敵なカートに乗っていたのでつい写真を撮らせていただいちゃいました。みんな揃って飼主様に熱い視線を送っているところもとっても可愛いです!!
狂犬病予防接種といえば、アニホスでも本年度から狂犬病予防接種の代行登録を手数料無料でできるようになりました(板橋区、練馬区、豊島区、北区、和光市、川口市に限ります)。飼主様からも「とても助かる!」というお声をいただいております。5月、6月でなくても代行はいつでも実施しておりますので、狂犬病の予防接種を逃してしまった方、しっかりと身体検査をしてから予防接種を行いたい方は是非ご利用してください!!

北原裕子

この記事のURL