アニホスブログ

明日はクリスマスイブ♪

こんにちは!!


ついに明日はクリスマスイブですね~♪

クリスマスといえば、チキンなどをよく食べられる家庭も多いかと思いますが、毎年クリスマスの翌日などに「チキンの骨を食べてしまった」と来院される患者様をよくおみかけします。
せっかくの楽しいパーティが台無しになってしまいますね、、、

クリスマス会の最中はもちろんですが、食べ終わった後の片付けもワンちゃん、ネコちゃんの食べてはいけないものは手の届かない場所へしっかりと片付けて、みんながhappyなクリスマスになるようにしましょう!!

それではみなさん!!
       Merry Christmas~🎶

看護師 小松
この記事のURL

折り紙アート

   「クリスマス」

アニホスには毎日、大勢の患者様が来院されます。
 
 朝晩沢山のお薬を飲んでいるネコちゃん。
 
 毎日点滴に通っているワンちゃん。
  
 大きな手術をして早くお家に帰ることを夢見て
 頑張っているワンちゃん。

 新しいお家に来たばかりで、ドキドキしながら過ごしているネコちゃん。

 そして何よりも、自分の事を後回しにして
 真っ先にアニホスに来院される飼主様。

アニホスに届いたサンタさんのプレゼントが皆様の所に届きますよう
ツリーの形をした鶴たちが、
プレゼントを背に乗せ、羽ばたきます!!

     どうぞ皆様 素敵なクリスマスを
 
       ♪ ハッピークリスマス! ♪


この記事のURL

アニホス音楽祭

昨日夜、アニホス音楽祭が開催されました。
たくさんの飼い主様・わんちゃん・ねこちゃんにご来場いただき、大変ありがとうございました。

アニホスでは毎年わんちゃんや猫ちゃんにも一緒に参加してもらえる音楽祭を開催しております。毎年曲目や演奏する楽器が変わり、本年はクラリネットとアコーディオンによるクリスマスソングやディズニーソングの演奏が行われました。

わんちゃん猫ちゃんもサンタさんやトナカイの格好をしておめかししてご来場していただいたり、演奏中音楽に合わせて一緒に歌を歌ってくれるわんちゃんがいたり、会場は始終楽しい雰囲気でした。

ケーキの試食会も大盛況!おいしく召しあがっていただけたでしょうか?

音楽祭にわんちゃん・ねこちゃんと一緒に参加された方にはクリスマスツリーの前で写真撮影も行いました!とった写真をクリスマスツリーに飾りつけ、参加された皆様と一緒に作る素敵なクリスマスツリーが出来上がりました!ありがとうございました。

アニホスでは音楽の力で病気と闘うわんちゃん・ねこちゃん、また飼い主様にも癒しを届けようと思っています。
今年ご参加いただけた皆様、音楽で癒され、楽しい時間を過ごすことができたでしょうか?

今年ご参加できなかったかたも来年ぜひご参加ください!
この記事のURL

手作りごはんの基礎を学ぼう!

今月の飼い主さま向けセミナーは手作り食セミナーです
手作りのごはんやおやつを愛犬にあげたい!
けれどもなにをあげればよいか?どのくらいあげればよいか?レシピはどうしよう?などなど、わからないことが多々あると思います。
そんな手作り食の疑問を基礎から丁寧にしっかり学ぼうというのが今回のセミナーです。
手作りごはんの定義から、カロリー計算の仕方、実際に作れるレシピを紹介します。
講師としてお招きするのは専門学校で教鞭をとりつつ、栄養学の本を多々出版しているペット栄養コンサルタントの奈良なぎさ先生です。
今年のクリスマスはわんちゃんも一緒にパーティしましょう!

ご予約は当院受付か、電話で受け付けております。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。


看護師 行実
この記事のURL

フレブルセミナー開催されました!

先日開催された、犬種別セミナー第二弾のフレブルセミナーに、たくさんのフレブルちゃんと飼い主様がご参加くださいました!楽しいひと時をお過ごしいただけましたでしょうか?
講演者である弓削田院長を中心に、笑いありの和やかでアットホームな会になりました。このような飼い主様向けセミナーを通じて、飼い主様、ワンちゃん、ネコちゃんといつもとは違ったコミュニケーションを取ることができて私たちアニホススタッフも嬉しいです。これからも楽しい会を企画していきますので、是非ご参加くださいね。

動物看護師 中佐藤
この記事のURL