アニホスブログ

DENTALWEEK!

こんにちは!!
暑い日が続いておりますが、皆さま体調など崩されてはいませんか?

さて、現在アニホスではDENTALWEEKを開催中です!
商品のサンプルを展示しておりますので、ぜひお試しください。
また、ご家族で楽しめるつかみ取りや、商品購入によるハズレなしのくじ引きなどを行っております。商品には対象となるもの・ならないものがございますので、わからないことや質問があればお気軽にお声かけください!   受付 川口

  
この記事のURL

プール大好き!

暑くむしむししてきましたね!
アニホスのてんちゃん・ゆきちゃんは夏になるとプールで遊びます。
本当に楽しそうなのです。じゃぶじゃぶ、ずっとつかっています笑。
もうお終いだよ~という雰囲気をだすと、てんてんは、プールから出たくない!!とわざとプールの真ん中のほうへ行って逃げようとします。

もともとラブラドールレトリバーは水中使役犬としての歴史があります。狩猟でしとめた水鳥の回収や、漁師さんのお手伝いをしていました。
その歴史から、水遊びが得意な犬種なのです!

そしてアニホスではこの広いプールを使用してリハビリを行っています。
椎間板ヘルニア、大腿骨頭切除、前十字靭帯の手術後など適応は様々です。浮力や水圧を利用してわんちゃんもリハビリを頑張っています。

怪我はして欲しくないですが、万が一・・・という場合は獣医師も看護師も飼い主様も一丸となってわんちゃんを支えていきましょう!

獣医師 鈴木裕子
この記事のURL

熱中症

こんにちは。
最近暖かくなりましたね。
関東でも梅雨入りしてこれからさらにじめじめしてきますね。
高温多湿の状況で増えてくるのが、熱中症です。
特に短頭腫(ブルドック、パグ、チワワなど)、肥満、気管虚脱などの上気道疾患を持っている子は、熱の放散が苦手なため、熱中症になりやすくなります。
初期であれば、パンティング、よだれが増える、元気がなくなるなどの症状が表れます。
普段よりこれらの症状が増えるようであれば要注意ですので、はやめに受診しましょう。
病院に来られない場合の応急処置としては、エアコンの温度調節、水で体を濡らしてから扇風機をかける、太い血管(首、脇、内股など)をタオルにくるんだ保冷剤で冷やすなどがあります。
高体温が続いてしまうと、脳障害、痙攣、多臓器不全などをおこして死亡する可能性がありますので怖いですね。
お部屋の温度管理、過度な運動を避ける、運動後の休息などをして予防していきましょう。

獣医師 呉竹
この記事のURL

記念日ケーキ

皆様、こんにちは!!
九州の方は梅雨入りし、関東もそろそろ梅雨入りの時期になってきましたね。
ジメジメとした暑さが続いていますが体調は崩されていないでしょうか?

実は....待合室にディスプレイしてあるワンちゃん用の記念日ケーキが新しくなりました。

ストロベリー味の記念日ケーキが右上の写真のモノに変更になり、レアチーズ味の記念日ケーキが右下の写真のモノに変更になりました。
前のケーキよりも高さは低くなりましたが、直径が大きくなりました。



もしよかったらお誕生日にいかがでしょうか?
ねこちゃん用のケーキもご用意がございますので、お気軽にお声がけ下さい。

受付 澤柳

この記事のURL

皮膚トラブル

こんにちは!
関東地方も梅雨の季節となりましたね。
そんなジメジメの季節とともに起こるのが皮膚のトラブルです。
高温多湿になると細菌が繁殖しやすくなり、皮膚のバリア機能も低下してしまうため皮膚病になりやすくなります。

シャンプーしたのにフケが多いな・・・
かさぶたを発見した!
赤くなっているところがある
最近よく体を掻いているかも!?
頭をよく振っているなぁ

などの症状がみられたら一度診察へお越しください。
正しいシャンプーのやり方のご指導や、アニホスで薬用シャンプーを使用して綺麗にすることができます!!
これから暑い季節にもなってくるので、皮膚を清潔な状態にして快適に過ごさせてあげましょう!

看護師 蒲田


この記事のURL