アニホスブログ

最近話題の感染症

最近、街中でイヌやネコ以外の動物を見かけることはありませんか?

このような動物たちは、見た目は可愛らしいですが『人獣共通感染症』を持っていることがあります。特に最近、話題なのが『レプトスピラ症』という感染症です。

この『レプトスピラ症』とは、ネズミやアライグマの咬傷およびレプトスピラ菌に汚染された尿を介してイヌやネコにうつることがあります。

発熱や嘔吐などの症状が出たり、重症化する場合もあり、また無症状でも保菌動物になることもあります。

さらに、人にも感染することがあるため注意が必要です。

 

アニホスでは、レプトスピラ症を含む10種の病気を予防する「バンガード10」というワクチンをおすすめしています。

これらを通して ①ワクチン接種を忘れない ②野生動物に近づけない ③お散歩後は体を清潔にする ことを心がけてペットの健康を守っていきましょう🐕️🐈️

その他気になることがあれば、お気軽にご相談ください!

 

 

メディカルトリマー 松本

この記事のURL

秋から冬で変わったこと

みなさんこんにちは、明日から12月ですね!

体調も崩しやすくなる時期ですが、みなさんは何か対策を始めましたか?

今回はうちの愛犬マーチ君のお話をしたいと思います。

寒くなってもマーチはお散歩が大好きで、お散歩コースを気分転換で変えてみました。橋を通るルートにしたら空や信号などの光が反射して、時間帯によっていろいろなきれいな景色を見ることが出来ます。お仕事の後でへとへとな日もマーチがるんるんな顔を見たり、キラキラのきれいな景色を見ているととっても癒されるのでこのコースが大好きになりました。

帰ったあとはマーチの鼻水を拭くのですが、やっぱり寒かったのかすぐに私のベットに飛び乗って毛布と一体化します。その光景が可愛いのでぜひ見てください!!

みなさんも体調を崩さないように適度に運動して元気に過ごしましょう!

愛玩動物看護師 佐賀

この記事のURL

クリスマス音楽会2024に向けて

みなさん、こんにちは。毎年恒例のアニホスクリスマス会の季節がやってきました〜!

我々スタッフは、休み時間などを使ってコツコツと本番に向けて必死に練習しております。とは言っても、なんだか部活みたいで、〇〇年前の高校時代を思い出し、診療の傍ら、楽しみながらやっております。

本番のアニホスクリスマス音楽会は、12月7日の土曜日です。申し込みは11月21日からですよ〜。ぜひアニホスまで足をお運びください。

残念ながら来られない人、、、、、。大丈夫です。インスタライブもございます。

その日に予定がある人、、、、、。大丈夫です。youtubeの後日配信がございます。

アニホスのホームページのトップからインスタフォローしてみてください。

 

 

獣医師

岡田みどり

この記事のURL

お地蔵様とお花

虹の橋を渡ったおともだちの飼主様より、可愛い素敵なお花を頂きました。

お地蔵さまがお花を見て、微笑んでいるようです。

お地蔵様にお供えさせていただいた後、

花束はお地蔵様に、アレンジフラワーは2階の待合室に飾らせていただきました。

みなさんアニホスにいらっしゃった際は是非ご覧ください。

とても素敵なお花をありがとうございました🌼

 

                      受付

この記事のURL

🎄クリスマス音楽会🎄

すっかり冬らしい気候になってきましたね⛄

アニホスでは毎年恒例のクリスマス音楽会の開催を予定しています。

楽しい催しものを企画しております。

スタッフ一同、一生懸命準備・練習をしていますので

皆さま楽しみにしていてください♪

この記事のURL