今日の出来事

アニホスの森勉強会

本日お昼休みの20分間で、Pet Clinicアニホス板橋本院にて、アニホスの森勉強会 ~大切な家族を守る最新予防情報~ が開催されました。

当院獣医師による簡単なセミナーを行いましたが、飼い主様皆様熱心に聞いてくださり、「とても分かりやすくてありがとうございました」と嬉しいお言葉もいただきました。短時間で行ったセミナーでしたが、大変有意義な会となりました。

最近暖かい日が多くなってまいりました。狂犬病予防接種やフィラリア、ノミダニのお薬のご相談はいつでも受け付けておりますので、ご質問などございましたら遠慮なくお申し付けください。
この記事のURL

お花祭り

本日4月8日はお釈迦様のお誕生日です。
PeT Clinic アニホス板橋本院ではアニホスフォレスト2014 第三弾と称し、お花を院内にあるお地蔵様に飾り付けしています。
このアニホス地蔵の近くにはこんな言葉が掲げられています。

「時には嬉しい日もあって 時には悲しい日もあって」

Pet Clinic アニホスは、飼い主様が嬉しい時も、悲しい時も、いつも心に寄り添って診療するよう心がけています。
嬉しい時はもちろん、辛い時も気持ちを落ち着けてお地蔵様とお話しして頂くと、少し心が穏やかになるかもしれません。

この記事のURL

鬼は外???

アニホスの今年の節分は、かわいい鬼さんがたくさん♪ ユキ鬼さん らく鬼さん そして、ちびっこ鬼の「ゆず&ちゃぽん」♪ かわいい4頭が、 「入院中通院中のワンちゃんネコちゃんの病気が飛んでいくように!」 と願いを込めて、一生懸命鬼役をやってくれました♪ 鬼役といえば、豆をぶつけられるので嫌な役のはずですが・・・ ・・・
あれ?!なんだかみんな嬉しそう???? 実は、升の中身は、大好きなフードです♪ 最後には、耐え切れず投げる前に食べちゃいました・・・・ ・・・・・でも!きっと効果はあるはず!!!! 「おにはーそとっ!ふくはーうちっ!」 病気は、遠くに飛んでいけーーーーー! 今年もみんなが健康に過ごせますように☆
この記事のURL

勉強会

昨日は診察終了後に院内で勉強会がありました。
今回のテーマは『ワンちゃんネコちゃんのメタボ』!
肥満になるとどんなリスクがあるか、効果的にダイエットをするのはどうしたらいいかをみんなで勉強しました。

写真は、ワンちゃんのメタボチェック表です。
BCS4~5のわんちゃんネコちゃん、お気軽にご相談下さい!
一緒にダイエットがんばりましょう!


カガタ U・人・U
この記事のURL

日本獣医内科学アカデミーに参加ました。

2013年2月22日から24日に第9回日本獣医内科学アカデミーが開催され、参加してきました。
今回は症例検討や症例研究を中心に聴いてきました。
中には以前一緒に働いていた先生や、大学院時代の友人が発表しており、そういった発表を聴いて刺激を受けてきました。
当院からは「ダルベポエチンを使用した腎性貧血の猫21症例における回顧的研究」を発表しました。
今後も当院では積極的にこのようなセミナーに参加したり、発表をしていきたいと思ってます。
M.Okada
この記事のURL