大量生産

バレンタインは昨日でしたが、みなさんは誰かに贈りましたか?
私は、日頃お世話になっている病院のスタッフに贈りました☆
マフィン大量生産!!笑
しかもデコデコにしてみました♪
チョコレートを加えたお菓子は作るのが難しいように思います。
ふくらみが悪かったり、焦げやすかったり・・・
まだまだ研究途中です☆

わんちゃん用のレシピサイトも見てみましたが、たくさんレシピがありますねー!
デコレーションも凝ってるものもあったりして驚きました。
健康な子でも、体調や食べる量に注意して与えてあげてくださいね。
もちろん、病気の子、アレルギーの子は与えてはいけない食材もあるので注意しましょう。

鈴木
この記事のURL

モルちゃんの子供達

こんにちは。
私の家でで飼っているスキニーギニアッピッグのモルちゃんの子供達の近況です。
現在我が家にはモルちゃんとそのお嫁さんのモル美ちゃんと4頭の子供達の計6頭のモルモットがいます。
ウサギ用のゲージや衣装ケースを飼育小屋として使っています。
子供達は雄雌2頭づつだったので、それぞれ2頭づつ2つの飼育小屋で飼っています。
小さい頃はこれでよかったのですが、現在5ヶ月で大きくなったのでだんだん1つの飼育小屋で2頭飼うには狭くなりつつあります。
ああ、そろそろ飼育小屋増やさなきゃいけないのか・・・と思う今日この頃です。
写真の上は子モルの小さい頃で、下が現在です。(写真汚くてすみません)

梅原
この記事のURL

初スカイツリー

先日、スカイツリーに登って来ました。
実は地元にも関わらず、初スカイツリー・・・。
運よくお天気がいい日だったので展望台からの景色は最高!
見慣れた街並みが、上からみると、まるで模型のようでなんだか不思議な感覚でした。

そしてついでに『すみだ水族館』にも立ち寄りました。
正直、いままで魚にはあまり興味がなかったのですが、改めてよく見てみると、
寝ている子がいたり、ケンカしてる子がいたりして、面白く、意外とはまってしまいました。
そして長い間見ているうちに、魚の口って、なんだかHUGの口に似てるなーと気付いたら余計に可愛く思えてしまい、
随分長居してしまいました。


今週は三連休で明日もお休みですね♪
みなさんはどこかにお出かけしましたか?

カガタ
この記事のURL

ひなまつり

少し早いですが、実家からおひなさまが届いたので、家に飾り始めました☆
ちんまりして可愛いです♪
実家のお雛様は7段なので、和室が占拠されてしまいます。。。
それでも季節の行事ですし、お日様に当てて、お人形さんを干す目的もあり、毎年飾っています。
しまうのが大変ですが・・・(>_<)

季節の行事があるたびに、日本人でよかったなぁと思います。
生活が忙しくなると行事を忘れてしまいがちですが、季節感を楽しむ心は常に持っておきたいですね☆

日中はあったかい日があっても、夜はまだまだ寒いです。
わんちゃん、ねこちゃんも、ご家族のみなさまも、温度差が激しいので体調管理には気をつけてください~!


鈴木
この記事のURL

院長代理だにゃ

今週は院長がアメリカへ研修に行っているため、みんなが頑張っているか見に来たにゃ。
・・・でも本当は腎臓が悪いので点滴されに来たんだにゃ・・・

しかし、初めて来たからちょっと緊張するにゃ。
入院してる猫ちゃんもいるから見回りもしなくっちゃ。
受付もやって忙しいにゃ。
次の患者さんはまだ来ないのかにゃ~。
お昼休みには梅原先生に遊んでもらったにゃ。
遊んだあとのお昼寝はやっぱり膝の上が1番だにゃ。
むにゃむにゃ・・・
あっ!自己紹介忘れたにゃ。
僕は12歳になる猫の海(かい)と申します。
チャームポイントはしっぽが短いのと、あごの下にあるまぁるい茶色の模様です。
よろしくにゃ♪

大矢
この記事のURL