アニホスブログ

☆Halloween☆

今月の待合室ディスプレイのテーマは『ハロウィン』です

アニホスのハロウィンは、森で行われる収穫祭をイメージしています。
森を構成する土壌の葉っぱは64枚
これはアニホススタッフの総数です。

駐車場スタッフ・清掃スタッフ・事務・インフォメーション・看護師・獣医師・・・・・
改めて数えてみるととってもたくさんのスタッフが働いています。

64人全員の力を合わせて、患者様の最高の肥料になって、元気になってもらえるよう
日々邁進しています。


さて、今回はこの折り紙アート以外にも、待合室のあちこちにハロウィン使用の動物たちが隠れています。
折り紙アートとそれ以外、合わせて全部で12個のキャラクター。(魔法使いは除く)
ご来院の際は、ぜひ探してみてくださいね♪


kagata(´・ω・`)
この記事のURL

飼い主様セミナーの参加者

今月の飼い主様セミナーは獣医師の金澤による≪猫ちゃんの健康観察のポイント≫でした。
おうちでの健康観察のポイントや、病院に連れてくるときのアドバイスなどを、
たくさんの飼い主様と一緒に勉強しました。

今回は猫ちゃんの健康についてのセミナーということで、
いつもはグータラのこの人も一生懸命聞いていました。

↓↓↓

珍しく一生懸命聞いています。
これからは自分で健康管理するのかな???

kagata
この記事のURL

中秋の名月

今夜は十五夜ですね♪
とってもいいお天気だったので、きれいな満月が期待できそうです!

アニホスでは、玄関のお地蔵様にすすきを飾って準備万端です。
すすきは、なんと通院中のわんちゃんの飼い主様が、待合室のディスプレイ用にとわざわざ持ってきてくださった物です。
国産の物はまだ出ていないようで、輸入物のすすきだそうです。日本の物と違ってとっても立派なので
残念ながらディスプレイにはちょっと大きかったのですが、
お地蔵様にぴったりのサイズだったので、お地蔵様にお裾分けしたら、
とっても秋らしくなりました♪
ありがとうございました!


今日は気温もとっても過ごしやすいので、わんちゃん猫ちゃんと一緒にのんびり
満月を眺めながら秋の夜長を楽しんでみてはどうでしょうか・・・


kagata U・人・U
この記事のURL

台風とぼたんさん

台風の雨と風、すごかったですね・・・。

本日の看板にゃんこは、菅沼さんちの「ぼたんさん」です。

来院ついでに診察してもらっています。
本日の担当医は 犬塚先生です。

「聴診しまーす。うん、異常ないね。健康ですね。」


kagata
この記事のURL

happy birth day!!!

今日は病院犬ユキの5歳のお誕生日でした!

朝からちょっとだけ(←太るから)豪華なごはんと、新しいオモチャをもらって
ご機嫌なユキさん。

調子に乗ったユキさんは、午後になると<HAPPY BIRTH DAY>のプレート(落書き?)をひっさげて、自らみんなからの「おめでとう」をもらいに院内を一周しました。
受付では患者さんからも「おめでとう!」と祝っていただき、なんだかいつもより歩き方がウキウキしていました

縦にも横にもすっかり大きくなりました!

ユキちゃん、おめでとう!!!
kagata u・0・u
「ん?なに、きみ今日誕生日?5歳?かぁ~、まだまだ若いね!私の半分以下じゃないか!
これからも精進したまえ!」

by病院猫らく
この記事のURL