アニホスブログ

新しい家族

みなさんこんにちは!
早いものでもう12月になりましたね。
私事ですが、この度新しい家族を迎え入れることとなりました!
何度かアニホスのブログでも紹介していたシベリアンハスキーの愛犬りゅうがを今年の三月に亡くし、家族みんなとても悲しい思いをしました。
あまりにもお別れが悲しくて寂しくて、もう二度とわんちゃんを飼えないと思っていました・・・。
でもやっぱりわんちゃんのいる生活が恋しくなり、新しい家族を迎え入れることにしました。
まだ生後二ヶ月で我が家に来るのですが、そんな小さな頃からわんちゃんを飼ったことがないので、どういう風にしつけをしようか家族で話し合っています。
そこで今回は、仔犬を家族に迎え入れるときにどんなことをしたら良いかを簡単にご紹介したいと思います。
犬は生後4週齢~13週齢が「社会化期」と呼ばれる、とても重要な時期になります。
「社会に慣れるための期間」で、その子の性格を形成する上でとても重要な時期です。
この時期にたくさんのことを経験しておきましょう。
具体的には、
①老若男女いろんな人にたくさん会わせる
②いろんな動物を見せる
③ワクチン接種が済んでいなくても、抱っこをして外の空気に触れさせる
※ただし、他のわんちゃんとは触れ合わないようにすること
④いろんな生活音(掃除機、雷、チャイムの音など)に慣れさせる
⑤いろんな環境(動物病院、公園など)に慣れさせる
⑥ケアをしやすいように頭から足先まで体のいろんな部分を触る(口の中も)
などなど、小さな頃にやっておくといいことがたくさんあります。
これは一部になりますが、詳しいやり方が知りたい方は資料を用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、アニホスでは生後3ヶ月~5ヶ月までの子を対象としたパピークラスも行っていますので、ご興味のある方はお問い合わせください。

最後になりましたが、この写真の子が我が家のシベリアンハスキー三代目になります!
名前は「りゅうせい」です☆
家族みんなで、大事に育てていきたいと思います。
もしどこかでお会いすることがありましたら、仲良くしてくださいね♪
来週にはもうお家にいるので楽しみです。

看護師 君島亜里沙
この記事のURL

12月になりました!

 皆様こんにちは!!
今年も残すところ1ヵ月となりました…
クリスマスが終わったら、あっという間にお正月ですね。
お正月といえば・・・・・・おせちです!!!

アニホスではわんちゃんのおせちの予約を行っております。
家族で食卓を囲む際に、わんちゃんも一緒にお正月を楽しみませんか?
おせちは和と洋の2種類をご用意しております。
年に一度のイベントを楽しめるお手伝いが出来たらと思います。
申し込みは12月14日までとなりますのでお早めに!

寒い日が続きますが、風邪などに気をつけてお過ごし下さい。  
                                 受付 川口



この記事のURL

日本内視鏡外科学会

12月7日より日本内視鏡外科学会等の参加のため、しばしお休みをいただきます。
これはヒト医学の学会ですが、獣医学の学会とまた違う目線・角度でアプローチすることができるのがいつもとても新鮮です。
患者様にはご迷惑をおかけしますが、頼りになる獣医師がアニホスには沢山おりますので安心して学会に参加できます。

獣医師高木勝久
この記事のURL

クリスマスケーキ☆


皆様こんにちは!
12月に入り今年も残すこと1ヶ月を切りましたね。
年末年始に向けて慌しい毎日をお過ごしかと思います。

さて、12月と言えばクリスマスがありますがワンちゃん・ネコちゃんにクリスマスケーキのプレゼントはいかがでしょうか?
今年はワンちゃん・ネコちゃん両方が食べれるケーキを2種類、ネコちゃん用のケーキを1種類ご用意しております。
私のオススメは、1度に2種類の味が楽しめるベリーケーキとフルーツグラタンのセットです。
こちらはワンちゃんもネコちゃんも食べることができます。

受付にケーキの詳細を記載しているパンフレットをご用意してありますので、ぜひご覧ください。
12月13日(火)にはご予約を締め切ってしまうので、興味がある方はお早めにお声掛け頂ければと思います。

まだまだ寒い日が続きますのでお体にお気を付けください。

受付 澤柳
この記事のURL

アニホス初! フォトプロップス

 みなさんこにちは!
12月に入り寒さも身にしみて感じる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。

もうすぐクリスマスですね!

みなさんフォトプロップスはご存知ですか?
フォトプロップスとは直訳すると、「写真の小道具」
つまり写真撮影を楽しむための小道具です。

アニホスでは今年、12月3日の音楽会開催に合わせて、1階にフォトプロップスを使って写真撮影が楽しめるフォトスペースを設置致します!

是非ワンちゃんネコちゃんと素敵なクリスマスの思い出にご利用下さいね。


なお、ワンちゃんネコちゃんの誤食にはくれぐれもお気を付け下さい。



メディカルトリマー   近藤雪菜

この記事のURL