アニホスブログ

猫の遊び

皆さま、こんにちは!
こおろぎの鳴き声が聞こえてきた、今日この頃・・・
暑い日があっても、少しずつ秋の訪れを感じますね。

秋といえば、食欲の秋・スポーツの秋などさまざまですが、
今回は猫ちゃんの運動不足を解消する遊びをご紹介致します。

題して「猫ちゃんのプチ・スポーツの秋!」

①自宅で簡単に作れるおもちゃ
ガチャガチャのケースにおやつやご飯を入れて転がして遊ぶ

②丸い氷を作って、水を張ったお皿に浮かべる
(丸い氷はお水でOKですが、飽きてきたら缶の汁などを混ぜて
味を付けると美味しく・楽しく遊べます)

一日中寝ている猫ちゃんでも実は遊ぶのが大好きです!
ぜひお試しください^^

看護師 関東
この記事のURL

防災‼院内ツアー

本日、アニホスでは防災に関する院内ツアーを行い、消化器や非常ベルの場所、取るべき行動をスタッフで再確認しました。

皆さんはご家庭や職場、学校、地域の避難経路や避難方法を知っていますか?いざという時、知っているか知らないかで大きな差がでてきます。

現在、アニホスでは防災週間としてペットと避難した際に必要な一週間分の備品の展示や、マイクロチップ・鑑札・迷子札の啓発を行っています。
また、10月8日(土)18:30~ 東日本大震災の時など、被災地でご活躍されている大下勲先生をお招きして、飼い主様向けのセミナーを当院の待合室で開催します!
普段あまり聞くことのできない貴重なお話しを聞けるチャンスです‼
ぜひご参加ください!お待ちしております♪

看護師 村越
この記事のURL

目の記念日

9月18日は目の記念日です。

わんちゃんの目の不調を主訴に来院されるの患者様の中には、わんちゃん目の【乾き】が原因である場合があります。
人間でいうドライアイのような状態(乾性角結膜炎という病気)がわんちゃんにも存在します。
涙は眼球の表面の層である角膜を乾燥や細菌・外的刺激からの保護することなどの役割をもっています。涙が少なくなると、これらの役割を果たすことができなくなり、目に傷をつくりやすくなります。また感染を引き起こすと目ヤニの増加や、充血などの症状が加わってきます。

わんちゃんの目が乾いてないかの検査は院内で実施できるものなので、目の様子がおかしいなという場合はご相談ください。


写真は本日お誕生日でおもちゃをたくさんもらった病院のスタッフ犬ゆきちゃんでした。


獣医師 三澤果林
この記事のURL

敬老の日

今年は9月19日が敬老の日ですね。
敬老の日に合わせて、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行く方も多いのではないでしょうか。

さて、ワンちゃんネコちゃんも高齢化社会。
アニホスにも高齢のワンちゃんネコちゃんがたくさん通院しています。

室内飼育や予防薬の普及、医療技術の向上に伴い、年々平均寿命が上がり、
大手ペット保険のアニコム損害保険と東京大学の共同調査(2015)では、
日本で飼育されている犬の平均寿命は
小型犬 14.2歳
超小型犬 13.8歳
中型犬 13.6歳
大型犬 12.5歳
超大型犬 10.6歳
との結果がでました。
ちなみに、平均寿命が1番長い犬種はイタリアングレーハウンドだとか!

シニアになると、腫瘍や心疾患など、命にかかわる病気になる可能性が高まります。
人間と同じで、早期発見がとても大切。
普段から体を隅々までチェックしながらたくさん撫でてあげる事や、体調に気を付けながらお世話をしてあげることで、体のできものや不調にいち早く気づいてあげてください。

私のオススメは、週に1回、ゆっくり時間を取って、鼻の先から足の先までマッサージしてあげることです。
特に、毛が長かったり、体を触られるのを嫌がるワンちゃんネコちゃんは、腫瘍などのできものの発見が遅れる傾向にあるので、普段から習慣づけるといいですね。

敬老の日やお誕生日などのタイミングでの、Dogドッグ、Catドッグもおすすめします。
身体検査、レントゲン検査、超音波検査などで、見えない部分の定期健康診断ができます。
介護などの悩みも、どうぞご相談くださいね。

愛犬、愛猫が『元気で、長生き』できるように、
そして家族も、明るく幸せに過ごせるように、
これからもどうぞお手伝いさせてください♪

獣医師 望月
この記事のURL

お天気と体調

最近天気が荒れていますね。
台風が近づいて気圧の変化が起きると発作持ちの子は
症状が出ることがあるので様子を気にしてあげましょう。

まだまだ暑さ続いていますので熱中症にも気をつけましょうね。


動物看護師 田久保

この記事のURL