アニホスブログ

Dogドック&Catドック

こんにちは!

コートを着ないと肌寒い季節になってまいりましたが、皆様体調は崩されていないでしょうか?
ワンちゃん、ネコちゃんの健康状態も気になるところだと思います。

現在、アニホスでは「Dogドック&Catドック」をおすすめしています。
人と同様、ワンちゃん、ネコちゃんにも健康診断が必要です。
一般にワンちゃん、ネコちゃんは人の4倍のスピードで歳をとると言われています。
なので、人にとっての1年は動物にとっての4年にあたります。
健康そうに見えても、知らぬ間に病気が進行してしまっていることもあるので、
高齢の子はもちろん、若齢の子でも定期的な健康診断をおすすめします。
検査の内容は血液検査、レントゲン検査、超音波検査などがありますので、
どの検査を行うか、担当の獣医師と相談の上決定しましょう。
もし興味がありましたら、お気軽にアニホスのスタッフまで声をおかけください。

獣医師 吉村
この記事のURL

寒くなってきましたね。

こんにちは


11月に入り日増しに寒さが厳しくなってきた今日この頃、
体調など崩していませんか?

ワンちゃんやネコちゃんも一緒です。

寒くなって急にお腹を壊しやすくなるワンちゃん
寒くなると水分補給が少なくなるネコちゃんなどは、
おしっこの病気になりやすくなります。

何か様子が変だな?いつもと様子が違うな?と思ったら
早めに診察にいらしてください。


看護師 児玉

この記事のURL

ワクチンのお話し

じりじりとアスファルトを焦がすような夏の季節から、いつの間にかひんやりとした涼しい風の吹く季節、秋になりましたね。
川沿いでBBQをしたり、公園やドッグランで遊んだりと、アウトドアを楽しむのにも快適な季節です。

でも、ちょっと待って!
ちゃんと混合ワクチンの接種やフィラリア予防できていますか?

わんちゃんや人にも感染する伝染病のひとつに「レプトスピラ症」という病気があります。
レプトスピラ症をおこす原因となる細菌により汚染された水を直接飲んだり触ったりすることで感染します。日本国内では沖縄県での感染報告一番多いのですが、最近では千葉県でも人がこの病気に感染したとニュースになりましたね。

多くの血清型があるため完全ではありませんが、ワクチン接種による予防が可能です。都内ではほとんど見られない病気ではありますが、旅行などで流行地域へ移動される場合には必要性が高まりますので、飼主さまの生活スタイルに合わせた選択をしワクチン接種をすることをお勧めいたします。

ワクチンのことをもっと詳しく聞きたい、何種のワクチンを接種すればいいかわからない場合など、お気軽にスタッフまでお申し付けください。


獣医師 渡辺亜希奈
この記事のURL

treat and treat!?

trick or treat!
ハロウィン当日ですね!
アニホスでは、今年もハロウィンケーキとクッキーをご用意しておりましたが
ご好評につき、当日を待たずして売り切れになりました。
ありがとうございました。

ハロウィンの時期以外でも、アニホス受付では、ワンちゃん用のおやつに
 『ボーロ』をご用意しています。
  
 ワンちゃんが病院を『嫌なところ』だと認識してしまわない 
ために、 診察・処置(treat)とおやつ(treat) をセットに することを習慣化すると
効果的な場合があります。

『病院』はまだまだ飼い主様にとっても、ワンちゃんネコちゃんにとっても『非日常』で
あり、『嫌なところ』であると認識されること が多いですが、
診察以外でも、お菓子 やケーキ を買いに来たり、お爪切りだけでも気軽に立ち寄れたり、お散歩の途中に ふらりと立ち寄ってお散歩仲間とおしゃべりしたり できるような、そんな身近な存在 になれたらいいなと考えています。

                         受付:利田
この記事のURL

猫の投薬

こんにちは。
今日はうちの猫のお薬の話です。

猫ちゃんにお薬をあげるのって大変ですよね。
皆さんどうしてますか?
うちのぼたんさんも毎日朝と夜にあげている薬があるのですが、
ドライフードに混ぜれば100%薬のみ置き去りですし、
缶詰に混ぜれば丸々食べないし・・・
おだててもお願いしてもとにかく拒絶!!

注射ポンプの中に缶詰少し入れ薬を入れまた缶詰でサンドにし
口を開け一気に喉に押し込む。

始めは良かったのですが、最近は上手に(?)喉を塞ぎ受け入れてくれず
図のような口から大量のよだれで反撃してくる始末(泣)

結局最近編み出した1番成功率の高いのが
①オブラートで包み置いておく
②チューブタイプのおいしいおやつを少々与える
③喉のすべりをよくしたところで仰向けにし口を開けIN。
④ご褒美に更にチューブタイプのおいしいやつでご機嫌をとる

これで今のところこの図のような恐ろしい姿は回避できています。
まあ、いつまで続くことやら・・・ですが・・・

どうしてもあげられない場合病院でも薬の投与だけでもやってますので
ご相談下さいね。

                               受付  菅沼
この記事のURL