アニホスブログ

アニホス インスタグラム始めました! 

こんにちわ!

メディカルグルーミング河合です。

皆さん、暑い夏どうお過ごしですか?

お盆休みも終わり、ホテルに来たワンちゃん・ネコちゃんはアニホスでいいこにお留守番してました!

 

そして、皆さまにお知らせがあります!!

アニホス インスタグラムはじめました!

イベント情報や院内紹介やスタッフの愛犬・愛猫自慢をお届けしています!

スタッフの愛犬・愛猫自慢はみんな親ばかなので写真を選ぶのが大変なんです!

アニホスに来た際には、チェックインをお願いします。

そしてタグ付けやハッシュタグもどんどんつけて下さい!

よろしくお願いします!

ID:pet_clinicanihos

#アニホス #アニスタグラム

この記事のURL

じめじめした日が続きます

じめじめした日が続いてますね。

東京都心では8月に入ってから17日間連続の雨で、

昭和52年の8月に次いで2番目に長い記録だそうです。

 

さて、高温多湿になると増えてくる病気に『皮膚病』や『外耳炎』があります。

皮膚のバリア機能が低下して、細菌やマラセチア、ノミやダニの繁殖が活発になることが原因と言われています。

最近、耳をよく掻くなあ、お腹を気にして舐めるなあ…という子はいませんか。

そんな子はお腹の皮膚が赤くなっていたり、耳垢が増えて皮膚が赤くなっているかもしれません。

ひどくなる前に、一度アニホスに診察にいらしてください。

 

それでは、まだ不安定な天気が続きますが、皆様も体調に気をつけてお過ごしください。

 

獣医師 野田伊央

この記事のURL

明日も雨?

こんにちは。
梅雨もとっくに明けたというのに、のろのろ台風が走っていたり、去ってもぐずついた天気が続いていますね。
今週も雨の予報が多いようで、なんだか夏!って気分になりきれないでいます。

雨が多いと、わんちゃんのお散歩も大変ですよね。
帰ったらタオルで拭いてあげるという方は多いと思います。足が酷く汚れてしまったら、足だけシャンプーをしてあげるのも良いと思いますが、その際は、足先までしっかり乾かしてあげて下さい。指の間が湿ったままでいると、炎症を起こしやすくなってしまいます。
また、足を清潔に保つためにも、足裏の毛は短くカットし、湿気がこもりにくく、汚れがつきにくいようにしてあげましょう。
アニホスではお爪切りと一緒に、足裏の毛と足回りのカットも承っております。伸びてきたかな?と感じたら、お気軽にお声掛け下さいね!

動物看護師 大橋
この記事のURL

お盆

今日もまた、お地蔵様のためにお花を頂きました。
いつもありがとうございます。

もうすぐお盆休みですが、アニホスは通常通り診察しております。
ワンちゃんと一緒におでかけを予定されている方は、おでかけ前に
予防(ワクチン・ノミ・ダニ・フィラリア)をしっかり済ませておきましょう!
車酔いが心配な場合は『酔い止め』をお出しすることも出来ますのでご相談下さいね!


                 受付:利田
この記事のURL

夏の花

梅雨空け後は、割と曇りの日が多かった気がしますが、
今日は久々に暑いですね。皆さま体調はお変わりありませんか?
先日、お地蔵様にひまわりのお花を頂きました。

向日葵って本当に「夏」という感じがしますね。
麦藁帽子、虫かご、向日葵、せみの声、夏休み、、、、。

暑くて苦手な方も多いとは思いますが、(わんちゃんも含め)
四季の一つである「夏」。
素敵な思い出を増やせたらいいですね。

                受付 菅沼
この記事のURL