アニホスブログ

自粛中の癒しを

こんにちは、新型コロナ感染拡大に伴う自粛期間が続いていますね。

どうしても家にこもりがちになり、冬の寒さと相まって気分の沈んでしまう方もいらっしゃると思われます。

そんな現状、室内で楽しめるアクアリウムはいかがでしょうか。

 

アクアリウム…定義は様々ですが、ざっくばらんに言ってしまうと「水槽で何かを飼育すること」です。

「そういえば昔、金魚やメダカを飼っていたなあ…」という思い出のある方も多いのではないでしょうか。

水槽という小さな空間で完結しているアクアリウムは、屋内で行う趣味に最適です。

水草の緑色や、程良い水音は心をリラックスさせると言われています。

 

とはいえ生き物を扱う以上、前準備はしっかりと整えておかなければいけません。

それじゃあ始めてみようか…となった時、どういった物が必要になってくるでしょうか?

水槽、ヒーター、ろ過装置、エアレーション、水温系、水質調整剤、底砂、餌、各種メンテナンス用品…。

色々とたくさんある中で、なんといっても真っ先に挙げられるのは生活空間である水槽ですよね。

この時に「初めてだから小さな水槽にしよう」と思う方が多いのですが、実は初心者ほど大きな水槽にした方が良いと言われています。

理由は簡単で、水の量が少ないほど水質が悪化しやすく、水温が上下しやすいからなんですね。

そして小型水槽で飼育できる小さな魚などは、体が小さいぶんその影響をダイレクトに受けやすいのです。

これが初心者ほど水槽は大きい方がいいと言われる最大の理由です。意外でしたか?

 

といってもいきなり90cmや120cmの水槽を揃えられる方はなかなかいないと思われますので、まずは良く見かける60cm水槽を検討してみるのがいいかもしれませんね。

もちろん、事前の勉強と準備次第でいきなり小型水槽からでも十分始められますよ。

 

看護師 角田

ジャーマン・ラミレジィのペア。ドイツラムとも呼ばれる。

体格やヒレ、発色の違いにより雌雄の判別は容易。

 

この記事のURL

★アニホスオリジナルおやつ★りんごが入荷いたしました!

アニホスオリジナルおやつから速報です!
本日待望の大人気おやつ「りんご」が入荷致しました★

11月に入り多くの飼い主様から
「今年のりんごはまだですか〜?」とお声をいただいており、ようやっと皆様にお届けすることができて制作係も嬉しく思います☆

今年も青森の蜜たっぷりのりんごを使用しております!
25日まではクリスマスパッケージでのご用意もあります★

大変人気のおやつですので
お早めにお買い求めください!
お電話でのお取置きも対応いたします。

この記事のURL

アニホスクリスマス音楽会2020

今年は新型コロナウイルス感染拡大により、毎年大変ご好評いただいているアニホスクリスマス音楽会を中止せざるを得ませんでした。

そのため、2020年のクリスマス音楽会は動画を作成し、25日まで院内で放映しております!

また、YoutubeにもUPいたしました!!

 

①過去2年分のクリスマス音楽会のアーカイブ

②アニホススタッフによるダンス動画

③ミニ音楽隊による演奏

の3本立てです!

※Youtubeは①と②③が別動画となっております。

 

ご来院の際やお時間のあるときにぜひご覧ください♪

 

この記事のURL

人も動物も健康が一番!

こんにちは!日々寒くなってきていますがいかがお過ごしでしょうか?

今年はコロナで自宅にいる時間が多くなり、可愛い愛犬のくゆみちゃんの健康管理を改めて見直すきっかけとなりました。

最近痩せてきてしまい高齢犬なこともあり不安になっていたので検査をしました。検査をして病気が見つからなかったので安心しましたが、より今後のことを考えて獣医師・看護師さんからのアドバイスによりご飯を変え、歯石も目立っていたので歯石除去を行うことに決めました。

やはり人も動物も定期的な健康診断を行い予防・対策をすることは大事ですね!アニホスには頼れる獣医師・看護師さんがたくさんいますので今のうちに不安を解消して来年を迎えましょう!

看護師・伊野

この記事のURL

期間限定★オリジナルおやつクリスマスパッケージにて販売開始★

12月12日(土)~12月25日(金)の期間限定で

アニホスオリジナルおやつをクリスマスパッケージにて販売開始致しました★

 

ワンちゃん、ネコちゃんのクリスマスプレゼントとして♪

お友達へのプレゼントとして♪

クリスマスツリーのオーナメントとして♪

一つ一つ心を込め手作業でお作りしておりますので数量限定での販売となります!

無くなり次第終了となりますのでご興味がございましたらお早めにお買い求めください☆

 

塚本

この記事のURL