先日、横浜にあるJASMINEどうぶつ循環器病センターのセミナーに参加してきました。
このセンターは心臓病、腎臓病、呼吸器病に苦しむワンちゃん、ネコちゃんの診療を中心に行っている病院です。これまでの心臓病の治療は飲み薬によって、症状の緩和が中心でしたが、このセンターのように、専門施設では心臓病の外科手術を行うことが可能となっています。
今回のセミナーのテーマは心臓の超音波検査でした。近年、ワンちゃんにも心臓病が増加しており、10歳以上のワンちゃんの30%以上が心臓病を持っていると言われています。心臓病では、最終的に心不全と呼ばれる状態に陥ります。
心不全の予後を決める要因は様々です。主なものには、交感神経系が緊張しすぎること、二つめは心臓が大きくなってしまうこと(これを心拡大と呼びます)、そして最後に不整脈(脈の乱れ)があります。これら三つを検査して治療することで、心不全になっても長生きできるようになってきています。
アニホスでも、心臓の検査として、心臓の超音波検査、レントゲン検査、心電図検査を実施することができます。
最近、寒暖の差が大きい日が続いて、咳をするワンちゃんが増えてきました。咳が続くワンちゃんは、心臓病の可能性もありますので、検査をお勧めいたします。検査はお預かりして行いますので、事前にご予約下さい。
獣医師 岡田みどり
このセンターは心臓病、腎臓病、呼吸器病に苦しむワンちゃん、ネコちゃんの診療を中心に行っている病院です。これまでの心臓病の治療は飲み薬によって、症状の緩和が中心でしたが、このセンターのように、専門施設では心臓病の外科手術を行うことが可能となっています。
今回のセミナーのテーマは心臓の超音波検査でした。近年、ワンちゃんにも心臓病が増加しており、10歳以上のワンちゃんの30%以上が心臓病を持っていると言われています。心臓病では、最終的に心不全と呼ばれる状態に陥ります。
心不全の予後を決める要因は様々です。主なものには、交感神経系が緊張しすぎること、二つめは心臓が大きくなってしまうこと(これを心拡大と呼びます)、そして最後に不整脈(脈の乱れ)があります。これら三つを検査して治療することで、心不全になっても長生きできるようになってきています。
アニホスでも、心臓の検査として、心臓の超音波検査、レントゲン検査、心電図検査を実施することができます。
最近、寒暖の差が大きい日が続いて、咳をするワンちゃんが増えてきました。咳が続くワンちゃんは、心臓病の可能性もありますので、検査をお勧めいたします。検査はお預かりして行いますので、事前にご予約下さい。
獣医師 岡田みどり