アニホススタッフも防災意識を高めています

こんにちは。

9月も残りわずかとなりました。

 

9月1日は「防災の日」ということで、昨年同様、アニホススタッフも防災ツアーを行いました!

地震や火災など、それぞれどのような行動を取れば良いのかをスタッフ一度再確認しました。

 

9月の末まで「アニホス防災月間」として、ワンちゃんや猫ちゃんの防災グッズの展示を行っています。ぜひこの機会に防災への意識を更に高めてみてください。

 

看護師 村越

この記事のURL

防災月間

こんにちは、

9月1日は「防災の日」でしたね。

アニホスでは9月末まで「アニホス防災月間」として、1階の待合室に非難所での人1人分のスペース再現や1年を通して必要なもの。

2階の待合室にはわんちゃん・ねこちゃんのキャリーに3日分の必要最低限の持ち物など展示しておりますので是非ご覧下さい!

島田

この記事のURL

敬老の日

昨日は敬老の日でしたね。

三連休でしたので、おじいちゃんおばあちゃんまたは、お孫さんと過ごされた方も多かったのではないでしょうか。

 

わんちゃんやねこちゃんも私たちとおなじように年を取ります。

高齢(人間でいう60歳)となるのは、

大型犬で7歳、小型犬・猫で11歳前後です。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、アニホスの診察室にも年齢表が貼ってありますので、参考にしてみてください。

 

アニホスでは敬老の日ということで、ご高齢のわんちゃんねこちゃんに、表彰状を差し上げています。

表彰状と一緒に記念撮影も行っています。

できあがった写真はその場でお渡しできますので、ご希望の方はスタッフにお声掛けくださいね!

来院される際はお気をつけていらしてください。

 

看護師 中瀬

この記事のURL

お耳の話

気付けばもう秋ですね。

今年の夏はカラッとした暑い日が少なく、ジメジメした嫌な天気が多かったように思います。

そのせいか最近、お耳のことで来院される方が少し増えてきたようにも感じます。

みなさんのお家のわんちゃんねこちゃんはお耳を気にしている様子はありませんか?

ジメジメした天気が続くと耳の中がムレて菌が繁殖しやすくなります。

菌が繁殖すると今度は耳の中で炎症が起こり耳垢がたまってかゆみが出てきたりするので、

気づかないでいると外耳炎や、ひどいと中耳炎になることもあるので定期的なチェックが必要になってきます。

ぜひ一度お家でわんちゃんねこちゃんのお耳の中をチラッと覗いてみてください。

病院では爪切り・足裏カット・肛門線絞りと一緒に耳掃除も行うセット(フルコース)もありますので、気になる方はお気軽にスタッフまで声をおかけください。

 

看護師:小林

この記事のURL

お地蔵様のお花

今日は、薄いピンク(ちょっと分かり辛いですが)とブルーのカーネーション。

一昔前は、ブルーのお花って無かったように思いますが、

最近はよく見かけますね。

花瓶の色とマッチしてとても綺麗です。

ありがとうございました。

                  受付 菅沼

この記事のURL