アニホスブログ

防災グッズの展示

こんにちは、動物看護師の角田です。

防災の日からしばらくたちましたが、皆さん準備は進んでいますでしょうか?

現在アニホス待合室で行っている防災グッズの展示はこのようになっています。

わんちゃん、ねこちゃん別に分けられているだけではなく、パネルなどを使用したわかりやすい展示になっていると思います!

この機会に防災について見直してみたいけれど、具体的に何を用意すればいいんだろう……?とお困りの場合は、ぜひご参考にしてみてください。

また、アニホスのYoutubeチャンネルでも防災動画2025年バージョンを公開中です。

こちらもぜひ!

 

この記事のURL

白河高原

こんにちは。獣医師の吉村です。

先日、私は愛犬のニタマゴと福島県の白河高原にある施設に宿泊してきました。

標高が700mということもあり、1日を通して涼しく大変過ごし易かったです。

犬を連れてのレストランやカフェへの入店も可能で、温泉も併設されているため、

ワンちゃんとゆっくり過ごすには最適な場所だと思いまいした。

 

この記事のURL

今年の夏も暑かったですね

 こんにちは!獣医師の伊藤 魁です。

 

 私は夏が好きでいろんなところに出かけるのですが、今日はおすすめのスポットを綴ろうと思います。

 

 皆さんは江の島登ったことありますでしょうか?

 

 実は江の島を登って更に進んで島の反対側に行くと「江の島岩屋」というところにたどり着くんです。この場所は崖が波によって浸食されて崖が作られていたり、洞窟もできているんです。

 

 洞窟の中は涼しく暑さも和らぎますし、海景色もきれいなのでまさに穴場です。

 

 夏ももう終わりに近づきますが、もし気になる方はぜひ行ってみてください! 

 

 獣医師 伊藤

 

この記事のURL

防災訓練を行いました⛑️

こんにちは!

9月1日は防災の日です。みなさま防災対策は行っていますか?

 

アニホスでは今年も防災訓練・防災ツアーを行いました!

防災訓練では、大規模な地震がおきたことを想定して、全館の窓を開けたり、お預かりしているワンちゃん・ネコちゃんの避難準備、待合室の避難誘導などを実際に動いて確認しました。

防災ツアーでは、消化器や非常ベルの場所を確認しながら、火事や地震が起きたときにやるべきことを再度復習しました。

質問も飛び交い、今年も全員が防災について再度意識を高める場となりました。

私自身も自宅の防災グッズの点検やペットとの同行避難について再確認しました。

 

9月は待合室にもワンちゃん・ネコちゃんの防災グッズを展示しています。

いつ起こるかわからない災害にしっかりと備えることが自分や家族を守ることに繋がります🐾

 

皆さんもぜひこの機会に防災対策の確認をしてみてください!

 

受付 内山

この記事のURL

夏のおすすめ伊豆諸島!

こんにちは!島と海が大好きな看護師の小松です!

皆さんは東京に星と海がとーっても綺麗な島があることを知っていますか?

私のおすすめは、伊豆諸島の【新島】【神津島】☆彡

 

竹芝から夜遅い便の船で出発してレインボーブリッジの下を通って、起きたら日の出を見て、朝の支度をしていると丁度島に到着!

お仕事後でもそのまま行けて、島も船旅も楽しめます♪

島は風通しが常に良くて、どこにいても波の音が聞こえてゆったりした島時間を過ごせます。

島のごはんの美味しさ、島の人の温かさ、海、夜空、、、全部最高です!!

運が良いとウミガメやイルカにも会えます♪

ぜひ行ってみてください(^^)♡

 

愛玩動物看護師 小松

この記事のURL