本日のスクープ!!!

上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」に妊娠の兆候があるとのこと!!
まだ、偽妊娠の可能性もあるそうですが、HAPPYなニュースですね♪ 楽しみです♪
無事の妊娠と、無事の出産と、無事に大きくなることを願うばかりです。

6月4日までで展示を1度中止するそうです。
今度の日曜日、混むかもしれませんね!(^^)!

大矢
この記事のURL

今日は何の日?

インターネットを検索していたら、ひっかかってきました。
今日は「主婦休みの日」だそうです!生活情報誌で2009年に制定されたそうで、日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュする日だそうです。
1月25日、5月25日、9月25日がそうらしいです。
今日は少し手抜きしても許されるかもしれませんね♪

渡邉
この記事のURL

エベレスト

5月23日に、プロスキーヤーで登山家でもある三浦雄一郎さんが世界最高齢の80歳で登頂を成功させましたね!
しかも3度目!!!
いくつになっても挑戦し続ける、努力をし続けるといことを体現していらっしゃる方だなぁと感動しました。
一時期、体力が低下していたのにもかかわらず再奮起し、トレーニングを積まれてのアタックとなったそうです。
一朝一夕では為しえない、地道な積み重ねの大切さも伝わってきました。

三浦雄一郎さんといえば・・・
プロスキーヤー
登山家
高等学校の校長先生
・・・などなどのイメージですが、実は意外な経歴をお持ちなのはご存じでしたか??

実は

獣医師でもあるのです!!(^ω^)☆


北海道大学の獣医学部を卒業後、牛や豚の獣医師として20代半ば過ぎまで働いていましたが、スキーへの情熱が冷めず、プロスキーヤーとしての道を歩み始めたそうです。

どんな状況でも、やってやるぞ!という信念があれば、人間はいくつになっても、どんな状況でも道を開いていくことができるんですね!
私も人生を濃く、そして健康管理に留意しながらながーーーーーーく楽しもうと思っています♪


鈴木
この記事のURL

むしむし・・・・。


こんにちは!

今日は昨日とはガラッと変わっていい天気ですね♪
日差しも強く、少しこの季節にしては暑すぎる気もします。

そして、昨日の雨のせいか湿度も高くムシムシしていますね。

人が暑いと思っていたら、動物たちはもっと暑く感じているかと思います・・・。
外飼いの方はもちろん、室内飼いの方も熱中症には十分お気を付けください☆

日中、お出かけされるときは窓少し開けてあげたりして、部屋の換気を行い
暑くなりすぎないようにしましょう★。


塚本
この記事のURL

今日は曇り空

こんにちは!

今日は小雨が降ったり、やんだりの曇り空ですね。。

もう少しで梅雨ですが、そのあとの夏が楽しみで仕方ありません!

なぜなら、今年こそは趣味のダイビングに行くつもりなのです!

ダイバーにも人によって色々目的が違います。

魚を見たい人、マンタを見たい人、トンネルなどの地形を楽しみたい人、海底遺跡を楽しみたいひと・・・

中でも僕はウミウシダイバーです!

下の写真は自分で撮った写真ですが、シンデレラウミウシというお気に入りのウミウシです!

かわいくないですか??!写真のウデはイマイチですが。。

という訳で、最近ダイビングに行けてないので今年こそは!という趣味のお話でした。

じめじめした日が続くと、耳や皮膚の病気が多くなってきます。

痒がっていたり、耳が汚れてきたら早めにいらして下さい♪

海老原
この記事のURL