これ何だ?

これはなんでしょう?

正解は「フィラリア虫体(犬糸状虫)」です。
フィラリアの成虫はこのような細長い虫で、心臓に寄生します。
こんな虫が心臓にいるのですから、心臓病になってしまいます。

フィラリアからわが子を守るためには毎月のフィラリア予防が大切です。
予防時期は地域によって異なりますが、この地域は5月~11月下旬(12月上旬)までです。
予防薬には色々なタイプがあります。
錠剤タイプ、食べやすいジャーキータイプ、内服が苦手な子にはスポットタイプもあります。
どれが使いやすいか、気軽に獣医師にお尋ねください。

わんちゃんでフィラリアは聞くけど、ネコちゃんにはあるの?
実はありえるのです。
ネコちゃんにもスポットタイプの予防薬があります。
御希望の方は御相談ください。




Pet Clinic アニホス川口は、埼玉県川口市戸塚安行駅交差点角のビルにある犬猫を中心に診療、治療をしている動物病院です。川口市(東川口、川口中央)、幡ヶ谷、新井宿、鳩ケ谷市、さいたま市(緑区、見沼区、浦和区、南区、浦和美園、南浦和)、草加市、越谷市、蕨市など多くの地域から患者様がご来院しています。




いよいよ狂犬病予防接種の時期が来ました。忘れないようにいたしましょう。




この記事のURL

食欲の・・・春!?

連休の予定は決まりましたか?
最近はペット同伴で行ける宿泊施設なども増えて、ペットと一緒にお出かけする人も増えました。
わんこさんと公園でピクニックっていうのもなかなかですね!
お弁当にバーベキュー・・・外で食べるとおいしい!!食の誘惑も増えますよね。そのせいか、
狂犬病の予防接種や、混合ワクチンで久しぶりに病院に行くと、
「体重が!!!」
おいしいものを食べ過ぎちゃった!というわんこさんも増えてます。
冬は寒くてお散歩も少なかったわりにいつもと同じ量で食餌を食べていたり・・・
カロリーが気になりますよね!
「今食べさせているフードの量は正しいのかしら?」
「フードのラベルの読み方がいまいち分からないわ・・・」
そんな質問もたくさん寄せられます。
そんな方のために!!!





Pet Clinic アニホス川口は、埼玉県川口市戸塚安行駅交差点角のビルにある犬猫を中心に診療、治療をしている動物病院です。川口市(東川口、川口中央)、幡ヶ谷、新井宿、鳩ケ谷市、さいたま市(緑区、見沼区、浦和区、南区、浦和美園、南浦和)、草加市、越谷市、蕨市など多くの地域から患者様がご来院しています。




いよいよ狂犬病予防接種の時期が来ました。忘れないようにいたしましょう。



 

この記事のURL

くもり空と発作は関係ある?

今日は風が強くて、不安定なお天気でしたね。
病院の中にいてもビューンという風の音が聞こえてきて、病院の前には紙屑やら、落ち葉やら、牛乳パックまで飛んできていました。

そんな5月初日の今日の看板犬・看板猫は、HUGとViviです♪
この二人、種類は違いますが潰れた顔がどことなーく似ている気がします。

実はこのVIVIちゃん、発作持ちの猫ちゃんで、今日も発作を起こしてしまったため一緒に出勤することになりました。
VIVIちゃんは、季節の替わり目や、台風のときなど、不安定なお天気のときに発作を起こしてしまうことが多いです。
VIVIちゃんのように天候によって発作が起こる子は多いようですが、そのほかには、
大きな音、ストレス、疲労、環境の変化などが誘発因子となる子もいます。
また、きっかけがわからない、または、ない場合もあります。

いつ起こるか分からないので、焦ってしまう飼い主様も多いかと思います。

もしも発作がおこったら、
・まずは落ち着いて、ワンちゃんネコちゃんの周りから危険なものを遠ざけます。
・発作中は意識がなく、大好きな飼い主さんでも噛んでしまうことがあります。顔周りは極力触らないようにします。
・発作止めの坐薬を処方されていれば使用します。
・ワンちゃん・ネコちゃんの様子をよく観察し、時間を計ります。
・なかなか治まらない、頻発する場合は病院に連絡してください。
(※はじめて発作が起きた場合も一度診察にいらしてください。)


アニホス川口の診察時間外の夜間でも、板橋本院では救急の患者さまに対応しておりますので、
発作が起きても慌てずに、落ち着いて、もしも困ったこと、心配なことがあれば、お電話ください。



ちなみに、余談ですが、てんかん発作は人でも多くみられる病気ですが、藤原定家・ソクラテス・ノーベル・ゴッホなどの
有名な方々もてんかん発作もちだったと言われています。






この記事のURL

GW開始!!

とうとう今日から連休だ!ワンちゃんネコちゃん連れで一緒にお出かけだ!という方も多いのではないでしょうか。
楽しいけれどもやはり彼らも疲れます。帰ってきてから数日後に食欲が落ちたり吐いてしまったりと、体調を崩す子もいます。

出かけてからなんだか元気ないなあ。。。

ということが続いたら来院してください。
もちろんお電話だけの御相談でも大丈夫ですよ!

これからの連休、どうぞ楽しく過ごしてくださいね。


今日の看板犬は「てぃだ」坊でした。
ちびっ子3人でパシャリ★




Pet Clinic アニホス川口は、埼玉県川口市戸塚安行駅交差点角のビルにある犬猫を中心に診療、治療をしている動物病院です。川口市(東川口、川口中央)、幡ヶ谷、新井宿、鳩ケ谷市、さいたま市(緑区、見沼区、浦和区、南区、浦和美園、南浦和)、草加市、越谷市、蕨市など多くの地域から患者様がご来院しています。




いよいよ狂犬病予防接種の時期が来ました。忘れないようにいたしましょう。




この記事のURL

散歩日和

これからあたたかくもなり散歩に行く期会も増えるだろうと思います。
わんちゃんが散歩中に何かに夢中になり、飼い主様がちょっと目をはなしたスキに見失うことがあるかもしれません。
そんなもしもの時のために当院では迷子札を販売しています。
札にはQRコードとカルテ番号が記載されているので、迷子になったワンちゃんを見つけてくれた方がQRコードで当院にアクセスすることができ、当院から迷子になったワンちゃんの飼い主様にご連絡差し上げるシステムになています。
現在迷子札の売り上げの全額を東北地方太平洋沖地震災害の支援プロジェクトとして、日本赤十字社および緊急災害動物救護本部に寄付させていただいております。
興味のある方は気軽に声をかけてくださいね。
この記事のURL