雨降りな日は・・・

こんにちは!
今日はあいにくの雨で、路面も濡れているのでお外にお散歩に行くワンちゃんは肢が濡れてしまいますね。
おうちに帰ってからはきれいに拭いてあげましょう!
また、拭き終わった後はパット(肉球)の間を乾かしてあげましょう。この季節は、空気もジメジメしていますがパットの間や、お耳(特に垂れ耳の子)の中もジメジメしやすく、皮膚病や外耳炎の多い季節なのです!!(汗)
雨でおうちでまったりされている方は、この機会にワンちゃん・ニャンちゃんの身体をよく観察してみてください。
そして皮膚のほかにも身体をくまなく観察することは、以前はなかったできものなどの早期発見につながる場合がありますし、ワンちゃん・ニャンちゃんとのコミュニケーションにもなります。
かわいいワンちゃん・ニャンちゃんのためにも、ぜひお試しください(^-^)

N&I
この記事のURL

梅雨のうんちく。

みなさん、こんにちは!

梅雨の時期となりましたが、最近は雨の日が少ないですね。
梅雨の時期は3つのステージに分かれていることをご存知でしたか?

6月上旬は意外と雨の日が少なく、晴れ間が続きます。
6月中旬~下旬になると、だんだんと雨の日が多くなってきます。
そして7月上旬にはいると、雷を伴った強い雨が降る日が増え、それを過ぎるをいよいよ夏になるというわけです。

沖縄では早くも梅雨明けといっていましたが、関東はまだまだですね・・・。

梅雨という季節は日本を含めた東南アジア特有の季節だそうです。
では、いったいどこから雨を降らす梅雨前線はやってくるのしょうか?

答えは・・・・・・
なんとなんと、インドです!!ww
びっくりですね!私の予想を大幅に上回りました(笑)

梅雨はじめじめとした空気で若干苦手な季節ですが、紫陽花などこの時期に見ごろを迎える花もあります。
アニホスの紫陽花も頑張って成長していますので、診察にいらした際はぜひ見てみてください。


Pet Clinic アニホス川口は、埼玉県川口市戸塚安行駅交差点角のビルにある犬猫を中心に診療、治療をしている動物病院です。川口市(東川口、川口中央)、幡ヶ谷、新井宿、鳩ケ谷市、さいたま市(緑区、見沼区、浦和区、南区、浦和美園、南浦和)、草加市、越谷市、蕨市など多くの地域から患者様がご来院しています。

いよいよ狂犬病予防接種の時期が来ました。忘れないようにいたしましょう



この記事のURL

紫陽花だより1

紫陽花の花が、だんだん蕾をつけるようになりました。


 先週、鎌倉に行きましたが、󾀾蕾もついてない株が多かったです。ちょっと残念。


 


当院の紫陽花も現在こんな感じ。󾫰


あと2週間くらいですか?何色に染まるのか楽しみですね󾆛


 


紫陽花の花の色が、土壌の酸性値によって変わることは有名ですよね。


       「酸性なら青、アルカリ性なら赤」


 


でも、実は、酸性値のみで決定されるものではないらしいです。


アルミニウムイオンの量や、アントシアニンなどの補助色素がいろいろ絡んで、


その紫陽花の色を決定するそうです。(参考:Wikipedia)


先初めと終わりとでは、色が変化することもあるそうですよ󾫴


一つの株をじっくり観察するのも面白いようです。


 


ってな わけで、当院の紫陽花も観察してみようかと思いまーす。


 





 


あと、マリーゴールドの芽がでてきました!!!!


来週はどんな姿になるのかな~~

Pet Clinic アニホス川口は、埼玉県川口市戸塚安行駅交差点角のビルにある犬猫を中心に診療、治療をしている動物病院です。川口市(東川口、川口中央)、幡ヶ谷、新井宿、鳩ケ谷市、さいたま市(緑区、見沼区、浦和区、南区、浦和美園、南浦和)、草加市、越谷市、蕨市など多くの地域から患者様がご来院しています。




いよいよ狂犬病予防接種の時期が来ました。忘れないようにいたしましょう。

この記事のURL

八丈島

先日八丈島に行ってきました。
自然がいっぱいで癒されました。
八丈富士という山があって、真ん中がくぼんでいる形をしており、
「鉢」のようになっていて、その鉢の縁をぐるっと歩けるようになっています。
絶壁な場所もあり、迫力満点、そして景色も良かったです。
生えている植物は、同じ東京都とは思えない南国な雰囲気でした。
普段運動不足の私は、こんなちょっとした登山で翌日はふくらはぎがパンパン(笑)
筋肉痛もすごくて、日々の運動の少なさに反省!

Pet Clinic アニホス川口は、埼玉県川口市戸塚安行駅交差点角のビルにある犬猫を中心に診療、治療をしている動物病院です。川口市(東川口、川口中央)、幡ヶ谷、新井宿、鳩ケ谷市、さいたま市(緑区、見沼区、浦和区、南区、浦和美園、南浦和)、草加市、越谷市、蕨市など多くの地域から患者様がご来院しています。

いよいよ狂犬病予防接種の時期が来ました。忘れないようにいたしましょう。

この記事のURL

つかの間の・・・

関東も梅雨に入り、雨続きな日が続いていますね。
しかし、今日はいいお天気というわけではないですが、傘を持って出かけなくてすむのでだいぶ気が楽ですね。
ワンちゃんは久々にゆっくりお散歩ができますね。

さてさて、ジメジメした梅雨に入ると・・・
ワンちゃんは、お耳の中が汚れやすかったりします!!
湿気が多いこの季節は、お耳の中の環境が悪くなりやすく、特に垂れ耳のワンちゃんは注意が必要です。

お家でよ~くワンちゃんを観察してみると・・・
頭をよく振ったり、後ろ足で耳のあたりを掻いたりはしていませんか?お耳から臭いニオイはしませんか?

どれかあてはまった方はいますか?
これは・・・ワンちゃんのお耳の中が汚れているかも!?というサインです!

そんな時は一度病院にいらして、先生にお耳の中をチェックしてもらいましょう!


Pet Clinic アニホス川口は、埼玉県川口市戸塚安行駅交差点角のビルにある犬猫を中心に診療、治療をしている動物病院です。川口市(東川口、川口中央)、幡ヶ谷、新井宿、鳩ケ谷市、さいたま市(緑区、見沼区、浦和区、南区、浦和美園、南浦和)、草加市、越谷市、蕨市など多くの地域から患者様がご来院しています。

いよいよ狂犬病予防接種の時期が来ました。忘れないようにいたしましょう
この記事のURL