せつない片想い

おかあちゃん。。。。。


甥っ子再び登場です
母は甥っ子にメロメロなので楽しそうに遊んでいます
それを恨めしそうに見つめる輩が若干1名。。。。

このあと1回吐きました
ナイーブボーイTIDAです


おうちに赤ちゃんが来たり、新しいワンちゃんネコちゃんを迎えたりするなど
新しい環境になった場合
先住犬、先住猫ちゃんたちがストレスで調子を崩すことがあります

ずっとは無理ですが、できるだけかまってあげるようにしてあげてください
それだけでも安心感が違います
それでも調子が戻らない時には、一度病院へご相談くださいね
この記事のURL

モルちゃんの奥さん

こんにちは。
だんだん涼しくなってきましたね。
うちのスキニー・ギニアピッグのモルちゃんとモル美ちゃん(モルちゃんの奥さん)も食欲の秋なのか食欲旺盛です。
最近、モル美ちゃんのお腹が大きくなってきました。そして、もともと毛がすこし生えていたのですが、ここ最近毛深くなってきました。
どうやら妊娠したようです!
体重はモルちゃんを追い抜こうとしています。
そろそろ生まれそうですが、どんなコが生まれるか楽しみです。
この記事のURL

となりのねこちゃん⑨

だいぶ涼しくなってきたと思ったら、またここのところ気温が高いですね。

となりのねこちゃん、暑い夏はクーラーがかかっていて窓も開けっ放しにすることが少なかったようであまり来ていなかったのですが、また最近よく来るようになりました。
しかも・・・
上手く歩くものです。
しかし、いつか落ちるんじゃないかとこっちは気が気ではありません。。。

そんな隣のねこちゃんは近々去勢手術をするそうです。
この記事のURL

秋晴れ

台風が過ぎ去り、今日は台風一過!雲ひとつない気持ちのいい秋晴れですね!
今日から10月。本格的な秋のスタートです!

秋と言えば、みなさんは『何の秋』ですか?
読書?スポーツ?食欲?

私は今年は『アウトドアな秋』を目指して、ちょこちょことアウトドアグッズを買い集めています。
そして先日、早速第一弾として、
新豊洲に新しく出来たオートキャンプ場へ行って来ました♪
ここはワンちゃんも入れるので犬たちも一緒に行きました。

BBQで食べるチキンもラムもエビも、最高に美味しかったです♪(あれ?結局食欲の秋か?)

外で食べるご飯が美味しいのは犬も同じなのか、愛犬HUGもいつものドライフードをガツガツ美味しそうに食べていました。

身近でワンちゃんと一緒に行けるキャンプ場は意外と少ないので、新豊洲はとってもおススメです。
みなさんもワンちゃんと秋のお出かけをたのしむ際は、まだ『ノミダニ予防』を忘れないでくださいね~
この記事のURL

発作持ちの子のこと

台風が接近していますね・・・。
アニホス川口の周りも風がびゅんびゅんと音を立てるようになって来ました。
暴風域に入るのは21時~22時頃のようですが、既に運休する電車も出始めていますので、
みなさんできるだけ早くお家に帰りましょう!
私たちも無事家にたどり着けますように・・・

そんな台風の日、いつも私たちが最大雨量よりも電車の運休情報よりも気になって気になって仕方ない事。
それは、発作持ちの患者さんのことです。

台風が近づき、気圧が不安定になると、大きな発作を起こすことが多いのです。
心配です。
飼い主さんはもっと不安ですよね・・・

アニホス板橋本院は台風の日もいつも通り、急患の方は24時間対応しております。
何かありましたらすぐにご連絡ください。
この記事のURL