お散歩日和

今日はお散歩途中にHUGの大親友の じんくん が遊びに来てくれました♪
2人きりでじっくり遊べるのは、約1ヵ月ぶり!大興奮でした!


今日もいいお天気で、お散歩日和ですね!

しばらく天気の悪い週末が続いていましたが、やっと春らしいきれいな空になってきたので、
看板犬たちもそろそろお出かけの計画を立て始めました!

もうちょっと暖かくなったら、HUG・TIDAを連れてコテージに泊ってBBQと温泉(どちらも飼い主のやりたいことですが・・・)
川遊びなんかを楽しみたいなぁと思っています。

最近は一緒に宿泊できる施設も多いので、色々行き先も選べますね!
埼玉にもあるんでしょうか?

みなさんのおススメの場所などあればぜひ教えてください♪
情報提供よろしくお願いします!


この記事のURL

快晴♪

今日はとってもいいお天気ですね!!!
病院のガラス越しに見える空がとってもきれいで、どこかにお出かけしたくて、ウズウズしてしまいます。

春ですねぇ・・・・・

もうすぐ今年度も終わり、新年度となります。
新入生、新入社員の方はドキドキしていますか?
私はもう4月だからと言って新しくなることはこれといって無いのですが、
それでも毎年この春の始まりの時期はなぜかワクワクとした気持ちになります。

今年はわたしもこのワクワクした気持ちを大切に、なにか新しいことをはじめてみようかな!

そうそう!ちなみに、アニホス川口でも新しいことが一つ!
月曜日に、新しい看護師さんがきます♪
新しいといっても、板橋ではずっと働いている看護師さんなのですが、
それでもなんだか、やっぱりちょっと楽しみです♪
この記事のURL

夜の梅☆

こんにちは!
今日は昨日から降り続いていた雨がお昼頃に上がり、午後は日が差すくらい晴れ間が見られるようになりましたね♪
3月も下旬に差し掛かっているのに、まだ肌寒い日が続きますね(・ω・)

カナリ私事なのですが。。。先月資格取得の試験を受けたのですが、試験前に仲間から、湯島天神の資格試験合格祈願のお守りを頂きました。そして、無事に2つの試験に合格したので、先日湯島天神へお礼を言いに行ってきました。
夜だったので写真がきれいに撮れなかったのですが、その時はちょうど梅の時期で、8分咲きでした☆ 桜とはまた違って、夜の梅もきれいでしたよ。
梅の時期はもう終わってしまいましたが、これから桜のシーズンですね!
四国の高知ではもう桜が咲いているそうです。
埼玉、東京、千葉あたりでは、どこの桜がおススメでしょうか??
もし桜のきれいなポイントがあれば、教えていただきたいです(^-^)
この記事のURL

音楽家TIDA氏

先日TIDAも参列した結婚式で、TIDAにも引き出物を頂きました。
TIDA大喜びでずっとピコピコ遊んでいます。
鳴り物おもちゃが大好きで、一緒に遠吠えすることもあります。
そんな様子を母は、「歌う」と表現し、
更に「彼は音楽家だ」、「絶対音感がある」、「リズム感バッチリ」などと親バカっぷりを発揮するため、
我が母親ながらやや困惑してしまいます。

すっごーく楽しいっす!
ありがとうHUGおねいちゃん!!

でもあんまりピコピコうるさいので。。。。。。

ボッシュートです。

お歌もほどほどに。。。。。。
この記事のURL

プリンちゃん♪

今日、避妊手術を受けたプリンちゃんです♪
まだ麻酔後なので、ちょっと眠いようですが、痛がる様子もなく院内をお散歩したり、
先生と一緒にお昼寝したり、病院生活をなかなか満喫している様子です。


ワンちゃんの避妊手術は、若いうちに行うことによって乳腺腫瘍の発生のリスクを下げることができるといわれています。
特に、初めての発情の前に実施した場合、乳腺腫瘍発生率が0.05%と、大幅に低くなります。
また、卵巣子宮そのものを摘出するため、高齢の女の子に比較的多い子宮の病気になることがなくなります。
「子供を産ませる気は無いけど、避妊手術した方がいいの?」
「何カ月になったらできるの?」
そんな疑問をお持ちの飼い主様
お気軽にご相談ください!


ちなみに、避妊去勢手術をすることで、ひとつ心配なのは、太りやすくなるということです。
卵巣をとることで、ワンちゃんの身体に必要なカロリーが15~25%減少するともいわれますので、
今までどおりのご飯をあげているとカロリーオーバーになってしまいます。

病院では、避妊去勢後のワンちゃん・ネコちゃん用のご飯もご用意しておりますので、こちらも合わせてご相談くださいね!
この記事のURL