アニホス川口ブログ

はじめまして!

こんにちは。
看護師の行実です。
今日は春の訪れを感じられるような暖かいお天気でしたね!
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

わたしは先週の日曜日から、今週の木曜日まで、ここアニホス川口に研修にきています。
普段本院で勤務しているため、川口の仕事はとても新鮮でした。
こじんまりとした病院だからこそ、飼主さまとペットちゃん、そしてスタッフが家族みたいでとても温かかったです。
この4日間でひとつでも多く仕事を覚えられるように、笑顔でがんばります!
よろしくおねがいします!


看護師 行実弥生



この記事のURL

誕生日

こんにちは。
暑かったり、肌寒かったりする今日この頃です。
先日、我が家で飼っているスキニーギニアピッグのモル美が誕生日を迎えました。
今年2歳です。特に大きな病気もせず、元気に誕生日を迎えられて良かったです。
これからも元気に歳を重ねていってほしいものです。      梅原



この記事のURL

サービスショット!

みなさん、こんにちは!

今日は日差しが強く朝から気温も高く
春を通り越して夏のような陽気の一日ですね!


暑かったり、寒かったり
一日の気温差が激しすぎて体調を崩してしまう人も多いはず・・・・・。


そんな人も笑顔になってしまうような写真を二枚!

これは先日、上野動物園に行ったとき撮影したものです♪


二頭のパンダとも、すごい勢いでご飯を食べていました!


いつも目にする、のほほんとした印象とは一変・・・
これを見ると「あぁ~やっぱパンダも熊なんだなぁ」としみじみ思います。


目もつぶらで可愛いことには変わりないんですがね☆★

みなさんも可愛いパンダに癒してもらいに行ってはいかがですか?(^^)
この記事のURL

猫のお祭り・2

少し間があいてしまいましたが、猫のお祭り第二弾!!

≪化け猫パレード≫
毎年、夏目漱石のゆかりの地、神楽坂で「猫に化けて神楽坂を練り歩く」というイベント。
猫そのものの仮装から、首をかしげてしまうものまでなんでもあり!!


≪かんなみ猫おどり≫
静岡県函南町では、一風変わった猫祭りが開催されるとのこと。
猫に扮してみんなで踊りを楽しむお祭りだそうです。


≪とこなめ招き猫通り≫
これはお祭りではないですが、年中可愛い猫の姿が楽しめる通りになっているようです。
常滑と言えば焼き物の町ですね。
この通りでは、大小さまざまな招き猫がコンクリート壁に展示されているそうです。
中には幅6.3メートル、高さ3.2メートルもある巨大招き猫もいるそうです!!


まだまだ調べれば出てきそうですね。
日本以外にも海外でも猫のお祭りがあるそうです。


大矢
この記事のURL

晩春の桜のお花見

こんにちは。
寒かったり暖かかったりと気温がまだ安定しませんね。

先週、新宿御苑に少し遅いお花見に行ってきました。
もうあまり咲いてないのかと思っていたら、遅咲きの桜がたくさん咲いててとてもきれいでした!!
また、ずっと見たいと思っていた緑の桜の木がちょうど見頃でした♪
 
絵を描きにきている人もたくさんいました。みんな上手ですね。
もう桜は終わってしまってると思いますが、春は色々な花が咲ききれいだと思います。
つつじもたくさん植わっていたのでもうすぐ見頃かもしれませんね。
都会の真ん中にオアシス。みなさんも是非♪

ウコン

ギョイコウ


大矢
この記事のURL