アニホス川口ブログ

ふくろう

今日から12月ですね。
急に天気も悪く寒くなりましたね。
埼玉県の明日の天気予報は雪になっていました。 初雪が見れるのでしょうか。

久しぶりに和菓子を食べました。
池袋で買ったので紅白のふくろう。 こしあんとゆずあんでした。
和菓子って見た目も美しいですよね。
他のお店にはサンタクロースのかたちのものもあるそうです。


また、東武百貨店では震災チャリティをやっており、クリスマスが近い事もあり、サンタふくろうのピンバッチだそうです。
すごくかわいいですね。
11月の初め頃からやっており、なくなり次第終了とのことなのでまだあるかわかりませんが、チャリティということもあり私も欲しくまりました!!
この記事のURL

来年のかぶりもの

もう11月も終わり。 早いものですね。
12月と言えば・・・年賀状、クリスマス、大掃除、忘年会などなど忙しい月ですよね。
この間、わんちゃんの洋服などが売っているお店に入ったら、来年の干支(竜)のかぶりものが置いてありました。
年賀状の1アイテムですね!!
この記事のURL

イルミネーション☆

早いもので、11月もあと3日!
だんだんと街中でもクリスマスイルミネーションが始まりましたね。

皆さんはどこかに夜景を見に行かれましたか?
この季節は空気が冷たくて澄んでいて、夜景が普段の何倍もきれいに感じますよね。
特に今年の冬は、節電で街の明かりがいつもよりも暗いので、イルミネーションがより一層きれいに感じそうですね♪

アニホス川口のイルミネーションも今年は去年までよりもちょっとだけグレードUPしましたが、
節電にも配慮して、ソーラー発電タイプにしてみました!

ちょっと病院らしくは無いかもしれませんが、
わんちゃんねこちゃんが、怖がらずに来院できるようできるだけアットホームな印象になれるといいなと考えています。

病気でない時もお気軽にお立ち寄りくださいね♪
この記事のURL

ドキドキお泊り

先日、HUGさんが我が家にお泊りしました。
てぃだ と仲良くできるかな~、と少し心配しましたが

仲良く 右向け右! したり
仲良くご飯食べたり
(その後食いしん坊 てぃだ 坊は HUGさんのご飯を狙ってましたが。。。)
仲良くヒトの上で寝たりしてました。
重かったです。
2頭もいると性格の違いがはっきりして面白かったです。
でも基本1人っ子の坊やたち、やっぱりどっちも甘えん坊でした。
この記事のURL

あれから1年半近くたちました。

今日は少し暖かいですが冬の寒さになってきましたね。
風邪が流行っているようなのでみなさん気をつけてくださいね。


みなさん!覚えていますか!? 
去年の3月10日に鎌倉にある鶴岡八幡宮の樹齢1000年の大銀杏の木が、強風によって倒れてしまったのを・・・。
その後、違う場所に移植されましたね。 
倒れて2ヶ月くらいして見に行った時には緑色の小さな葉っぱが生えていただけでしたが、1年半近く経ってまた見に行ったら枝がたくさん生えてきていました!!
自然の生命力ってすごいですね。
あれだけの木になるのにはそうとうな年月がかかりますが、元気に成長してくれるといいですね。
そしてまた、1000年後も語り継がれているといいですね。

この記事のURL