アニホス川口ブログ

年末行事

年末になると、クリスマス、忘年会などの行事があり、忙しく楽しい予定で埋め尽くされますね。
私も普段会えない人や、いつもお世話になっている皆様にお会いできる機会が増え、楽しく過ごしています。
しかし、クリスマスというと困ったことも増えます。
クリスマス付近、本院で宿直をしていると、毎年のように「犬がゴミ箱を漁ってチキンの骨を食べちゃった・・・」という困った相談を受けるのです。
きっと、ゴミ箱からとっても良い匂いがしてくるのでしょう。思わずぱくっと・・・普段食べられないものを口にしてしまう。場合によっては飼い主さんに見つかって隠すつもりで飲み込んでしまうのかもしれません。
骨は胃や腸の中で溶けません。大きさにもよりますが、うんちから出る大きさでなければ詰まってしまいます。最悪の場合開腹手術です。年末の行事もたくさんある中での突然の手術、入院という最悪の事態にならないように、パーティーの後の犬にとっての大好物は犬の手の(口の)届かない場所、もしくは容器にまとめましょう。

12月18日は午後休診とさせていただきました。皆様には大変御迷惑お掛け致しました。
今月は23日、午後の診察が17時までとなっております。
また、年末年始は12月31日から1月3日まで休診、1月4日は水曜日で普段は休診日ですが診察日となっております。
お間違えないようお願い致します。


この記事のURL

できた!!

今日は雲1つない快晴ですね。
いいお天気ですが外に出ると風が冷たくてとても寒いですね。

羊毛のお人形。1つ新しく出来上がりました!!
まずは途中経過から・・・
何だと思いますか!? 足がいっぱい付いていますね。
答えはこちら
    ↓
ねこバスです!!


木にのせてみましたw
サンタ帽子をかぶせてみんなで写真撮影!!
この記事のURL

早いもので・・・

今年も残すところ、あと半月になりましたね。
ほんと早いものです。
今年は震災や台風被害、初めて体験した計画停電などいろいろありましたね。
まだまだ被災地では復旧におわれています。
昨日出会った福島に住んでいる女の子。
家半分つぶれてなんとか生活しているようですが友達等亡くされ落ち根んでいる中、1人の歌手の歌に救われたそうです。
そして今はだいぶ元気を取り戻したそうです。

私たちも入院中や診察に来たわんちゃん、ネコちゃんたちに元気を与えられているといいな。
入院の看護などで少しでも元気を取り戻してくれることは私たちにとってとてもうれしいことです!!

今日からまた寒くなるようです。
みなさん体調に気をつけて下さいね。
この記事のURL

今日のムムちゃん

板橋本院にて無事手術を終え、入院中のムムちゃんu‘@‘u
はじめはとっても緊張していましたが、今は病院にも慣れてくれて、
ご飯も完食♪看護師の膝の上でまったり♪

手術とリハビリの効果も少しずつ出てきています。

ムムちゃん、とっても頑張ってくれています!

「おかあさん、しんぱいしないでだいじょうぶだよ~!がんばるよ~!」

この記事のURL

年末☆

さすが師走!といった感じで毎日があわただしく過ぎていき、はやいもので12月も半分が終わりました。
あと2週間で2011年も終わってしまいます。
年賀状書き、大掃除などなどやることが山積みです・・・・

この時期になると「ワンちゃんもきれいにして新年をむかえよー!」という飼い主様が多いのか、
トリミングが忙しくなる時期のようです。

来院された患者様でも「トリミングの予約がなかなか取れなくて・・・」とおっしゃる方がこの時期は多くなります。

アニホス川口では、残念ながらトリミング室は併設していないのですが、
お爪切りや、肛門腺絞り、毛玉取り、眼の周りのカットなど、
「トリミングに行くほどじゃないけど、ちょっと気になる・・・・・・」そんな時はお気軽にご相談ください。


今日は病院で、お耳の処置・シャンプー・眼と肢の周りの毛のカット をしたヨーキーのごまちゃんです。
とっても人懐っこくてお利口なヨーキーさんでした♪

この記事のURL