アニホス川口ブログ

年末年始に気をつけたい事!

クリスマスも終わりあわただしい時期になりますね。お家の人がバタバタとしていたり、年末年始でお家に人の出入りが多かったり、少しならといつもはあげない食べ物をついつい与えてしまったり・・・犬や猫にとっては普段と違う生活環境になりがちなこの季節は体調に負担をかけやすくなります。環境が変わることで犬や猫は嘔吐下痢や膀胱炎などを起こしやすくなります。なるべくいつもの生活環境を保つように心がけてあげましょう。
↑↑↑こんなふうにお店の前でおねだりしても決して買ってもらえない看板犬のQです!!

 


また、年末年始は12月31日から1月3日まで休診、1月4日は水曜日で普段は休診日ですが診察日となっております。
お間違えないようお願い致します。

この記事のURL

今日のむむちゃん②

板橋の本院に入院中のむむちゃん!

頑張ってリハビリした成果がでて、しっかり歩ける様になってきました。

後ろ足もこのとおり!しっかりと踏ん張ることができます!

お友達も出来ました♪

今日抜糸も済んだので、水曜には無事退院できそうです!お母さん待っててね~♪


この記事のURL

メリークリスマス!

merry christmas!!!

皆様にとって素敵な夜になりますように・・・・・・

日曜日看板犬2頭より、愛を込めて・・・・・☆
この記事のURL

心が和みます。

カナダのある家族のもとで飼われている猫ちゃん。
お家にいる生後間もない人間の赤ちゃんがぐずって泣いていると、そばに寄り添い、頭を撫でているかのように赤ちゃんの頭に手をのせて優しく動かしているのだとか。
そのうちに赤ちゃんも泣きやみ、すやすやと眠るのだそうです。
自分の子供か妹(弟)だと思っているのでしょうか。 とても心が温かくなりますね。

アニホスの患者さんのわんちゃんも、産まれた赤ちゃんの横に寄り添って寝ていたり、自分のおもちゃをくわえて枕元に持って来たり、なかにはおやつまで持って来たりするわんちゃんもいるそうです。

23日、午後の診察が17時までとなっております。
また、年末年始は12月31日から1月3日まで休診、1月4日は水曜日で普段は休診日ですが診察日となっております。
お間違えないようお願い致します。

この記事のURL

年の瀬せまる・・・

皆さん、こんにちは!
今日は一段と寒いですね~。
もう来週はクリスマスで、その次は大晦日!2011年が終わってしまいますね~。
1年間って本当にあっという間に過ぎてしまいますね。

皆さんの年末年始はどのように過ごされますか??
私はたいていお家での~んびりとするのが恒例になっています。

ところで!年末年始となると!!
企業やお店などはお休みになるところが多いですよね。

ワンちゃんやネコちゃんのお薬とご飯は大丈夫ですか??
数や量を確認して、もし足りなくなるようならば早めにご注文ください!!!

この記事のURL