アニホス川口ブログ

犬ってすごい

 先日ニュースでガン探知犬の話を読みました。
 ガン探知犬ってなに?と思われるかもしれませんが、なんと今回話題になったクロのラブラドールのマリーンちゃんは、臭いでがんを患っている人が分かるそうです。
 医科大学でも確認され、尿のにおいを嗅ぐことでで子宮頸(けい)がんや卵巣がんなど5種類の婦人科がん患者さんを嗅ぎ分けたとのこと。
 犬の嗅覚は人の数千~数万倍といわれて、今まで空港で麻薬を見つけたり、瓦礫の中から人を救ったりしてきましたが、とうとう人の医療にまで利用されるようになってきているのに驚きを感じます。
 犬は古来から人とともに生活をし、助け合っていきてきました。今回も驚きの能力で我々を助けてくれそうです。
 またそれとは逆に、われわれも犬たちとの信頼関係を大切にしてあげなければと思いました。


この記事のURL

春のおとずれ♪

今日はとても暖かで良いお天気ですね。
日中、お散歩するとちょっと暑いくらい。

春になり、花が咲き始めてとてもきれいですよね。
病院のお花たちもつぼみから花を咲かせました!!

お散歩がてら見てみてください♪
この記事のURL

先住犬と新入り犬

うちの実家には犬が二頭います。
片方は仔犬から暮らしている子で、もう片方は最近里子でやってきた子です。

先住犬(ウエスティ)は元々犬にも人にもそんなに興味もなく、わが道を行くタイプ。
新入り犬(シュナウザー)は、あまり良いとはいえない環境で繁殖に使われていた子を里子にもらったので、
寂しがりで人間に引っ付いて回るタイプ。

なので、お互いがあまり興味もなく、一緒に遊んだり寝たりなんてことも無かったのですが
一緒に暮らして半年ほど経ち、やっとすこし距離が縮まった感じがあります。

優先順位を1番にするなど、出来る事はしていても
特に先住犬にストレスがかかっているのは感じていたので、少し安心しました。

二頭の全力のお出迎えが、実家に帰る1番の楽しみです。
この記事のURL

息吸えてるの???

よく海ちゃんはこんな寝方をします。
いつも苦しくないのかと思ってしまうほど!!
でもぐっすりと眠っているのです♪

そしたらこの間、こんな画像を発見!!!
バタンキューと眠り込んでしまったかのようですね。
この記事のURL