アニホス川口ブログ

ニャンニャン

今日はあいにくの雨ですね。
このところ気温が高かったですが、雨が降って空気が少しだけひんやりします。

突然ですが、皆さんネコちゃんの種類はどのくらい御存知ですか??
私は、正直言うのは恥ずかしいのですが、メジャーな種類しか知りません。

先日、かわいいネコちゃんを飼っている方が、新しい家族を迎えたとの事で来院されました。
カルテ作製のためネコちゃんの種類を伺ったところ、実際に会うのが初めての種類でした。

皆さん、この子の種類分かりますかぁ??
とっても可愛らしくて、おりこうさんで、みんなでメロメロになってしまいました☆
(*´∀`*)/

答えは来週の土曜日に発表しますね☆★☆
この記事のURL

それゆけおじいちゃん

17歳7ヶ月になるおじいちゃんシーズーが来院しました。
ちょっとだけよたっとするけれどもまだまだ元気!
TIDA坊がヘラヘラと周りを走り回る中、彼は冷静沈着かつ大人の男の貫禄満載です。

折角なんで記念写真を一緒に。
TIDA坊があまりにも調子にのって、おじいちゃんに吠えたので叱った後の記念写真となりました。
ぶすっとしてます。
それに比べておじいちゃん良い笑顔です。
さすがおとなの余裕です。

おじいちゃんこれからも一緒に頑張ろうね!
この記事のURL

迷子犬見つかりました!!

6月4日に保護された迷子犬は無事飼い主さんが見つかりました。

この記事のURL

これは??

この子はうちのペットです。
うちに来て3ヶ月、だいぶ慣れてきました。
毛がないですがこれは病気ではありません。
スキニーギニアピッグといってモルモットの品種のひとつなんです。
名前はモルちゃん、安直ですが・・・
えさをねだる時「キューィ、キューィ」と鳴いたり、喜ぶとプルッ、プルッと跳ねたり、とてもかわいいですよ。
この記事のURL

二度目の出勤!

今日はスタッフのネコちゃん、おこげちゃんが一緒に「出勤しています。
机に紐で繋がれているのですが、緊張のあまり、机の下に隠れてしまいます。

そこで!お菓子作戦!!
おこげちゃんの大好きなおやつでおびき寄せると・・・

出てきました!!!
ついでに、お尻をなでてあげると喜びます。

うーん、気持ちえーわー!!!
でも、いつもお家でじゃれているおもちゃには、まだじゃれてくれません・・・
ぼ、ぼくまだ本調子じゃなくて…

ショボン…

うなだれるおこげちゃんなのでした。

アニホス川口に慣れるのは、まだまだ先のようです・・・。
この記事のURL