アニホス川口ブログ

黒猫の葛藤

はっっっ
見つかったっっっ
どどどどどうしようかにゃあ。。。。。。

この間数秒経過
にゃにゃっ
なんだか白い生き物もっ
これナニ????

アニキ~
助けてくださいよ
アニキ~
うん
がんばんなさい
この記事のURL

今日は何の日?

1949年の今日は、インドのネール首相から台東区の子供たちへ象のインディラが贈られた日だそうです。

戦時中の法律により、上野動物園からは2頭いた象がいなくなった事はご存知の方も多いと思います。
そして、戦後しばらく象のいない上野動物園が続きました。
しかし、どうしてもまた上野動物園で象が見たいという、台東区の子供たちの願いとさまざまな働きに心打たれた、インドの当時の首相が一ヵ月かけて航路で象を送ってくださったそうです。
そうしてやってきた15歳の雌の象、インディラは1983年49歳で亡くなるまで、上野動物園で子供たちに夢を与え続けてきたのです。

願うだけでなく、行動に起こした子供達の勇気がもたらした、ステキな話だと思いました。
この記事のURL

かわいい子猫ちゃん

お母さん猫と子猫ちゃん。
とってもかわいいですね。
子猫ちゃんの顔がなんともいえない!
幸せそうなショットが撮れました♪

お母さん猫は外敵から子猫を守るために、ちょくちょくお引越しをします。
首根っこを加えて、ちょっと高い場所を乗り越えたりするので、
見ているこっちがヒヤヒヤします!
この記事のURL

『秋分』の日

こんにちは☆
今日は秋分の日ですね。
夏と秋を分ける秋分の日。気温もすこしだけ低く、これから秋色に染まっていくのですね。

昨日、少しお出かけをしまして、夏の最後の思い出を作ってきました。

気心知れたみんなで楽しく笑って、夏の締めくくりにピッタリの(!?)思い出ができました☆
海にも足だけ入りましたが、まだ水はぬるい感じで、冷たくなかったです♪

飛行機がとても近くを飛んでいて、真下から飛行機が見れマシタ☆
この記事のURL

都会の隠れ庭園

ようやく残暑も和らいで過ごしやすくなりましたね。
我が家では、今まで暑いので床で寝ていたTIDA氏も私のベットで一緒に寝るようになりました。
ああ、寒くなってきたんだなあ。。。 と
ますます秋の訪れを感じる今日この頃です。みなさんいかがお過ごしですか。



そんな過ごしやすい時期こそお散歩日和っっ

ということで先日う先生と新宿をぶらぶらしていました。
とあるデパートの屋上がイングリッシュガーデンになっているので行ってみました。

天気も良く、風がそよそよと吹いて、しばらく ぼーっ としていました。
ここが新宿のど真ん中であることを忘れてしまうくらい。
危うく眠ってしまうところでしたが、ブタさんは気持ちよさげにお昼寝です。
この記事のURL