土曜日の嵐とは打って変わって、昨日はとってもいいお天気でしたね♪
雲ひとつない快晴のもと、鎌倉観光をしてきました!
横須賀腺のグリーン車に揺られ小旅行気分を味わいつつ、小一時間ほどで鎌倉駅に到着。
天気も良く暖かかったからか、たくさんの人が訪れていました。
鎌倉観光はあまり経験がない私は、パンフレットを片手に美味しい鎌倉野菜を頂いたあと、銭洗弁天→英勝寺→鶴岡八幡宮→ビール&ウィンナー→お芋のおしるこ というルートで楽しみました。
一枚目の写真はご存知鶴岡八幡宮。
昨日は七五三の参拝で可愛い着物を着た子供たちがたくさんいました。
この竹林は英勝寺と言うお寺にありました。
竹林は報国寺の方が鎌倉では有名ですが、遠くて昨日はあきらめました。が、思いがけず、ステキな竹林に出会えて満足でした。
英勝寺は紅葉も一部きれいでした。鎌倉はまだ黄色いくらいの葉がほとんどで、紅葉の見ごろは来月中旬だそうです。
紅葉と竹林に満足していたら、ワンワン!と鳴く声!
なんと受付にお寺さんのワンちゃん発見!トイプードルでしょうか。
小さくておりこうさんで、ちゃんとお寺番(?)していましたよ♪ひとしきり触れ合ってから、鶴岡八幡宮に向かったのですが・・・。
なんと!!!鶴岡八幡宮のふもとの池のところで野生のリス発見!!!
木の穴に頭を突っ込んだり、枝から枝に飛び移ったりと、とても愛嬌のある子でした。野良リスをまさか鎌倉で見れるとは思いませんでしたので、大興奮でした☆
短い滞在時間でしたが、とても満足できました。
近いうちに紅葉を見に、もう一度行きたいなと思いました。
あとは六月のアジサイも見に行きたいなぁ…。
近いわりに自然が沢山で、ほっこりできる、いい場所でした!みなさんも是非足を運んでみてくださいね!!
渡邉
この記事のURL