アニホス川口ブログ

ひなまつり

少し早いですが、実家からおひなさまが届いたので、家に飾り始めました☆
ちんまりして可愛いです♪
実家のお雛様は7段なので、和室が占拠されてしまいます。。。
それでも季節の行事ですし、お日様に当てて、お人形さんを干す目的もあり、毎年飾っています。
しまうのが大変ですが・・・(>_<)

季節の行事があるたびに、日本人でよかったなぁと思います。
生活が忙しくなると行事を忘れてしまいがちですが、季節感を楽しむ心は常に持っておきたいですね☆

日中はあったかい日があっても、夜はまだまだ寒いです。
わんちゃん、ねこちゃんも、ご家族のみなさまも、温度差が激しいので体調管理には気をつけてください~!


鈴木
この記事のURL

院長代理だにゃ

今週は院長がアメリカへ研修に行っているため、みんなが頑張っているか見に来たにゃ。
・・・でも本当は腎臓が悪いので点滴されに来たんだにゃ・・・

しかし、初めて来たからちょっと緊張するにゃ。
入院してる猫ちゃんもいるから見回りもしなくっちゃ。
受付もやって忙しいにゃ。
次の患者さんはまだ来ないのかにゃ~。
お昼休みには梅原先生に遊んでもらったにゃ。
遊んだあとのお昼寝はやっぱり膝の上が1番だにゃ。
むにゃむにゃ・・・
あっ!自己紹介忘れたにゃ。
僕は12歳になる猫の海(かい)と申します。
チャームポイントはしっぽが短いのと、あごの下にあるまぁるい茶色の模様です。
よろしくにゃ♪

大矢
この記事のURL

笑顔

かわいい笑顔の写真が撮れたので載せます♪
見ていて幸せな気持ちになります。
vivi(猫)の方はほっこりと和ませてくれる笑顔で、
魚の方は「頑張ろうぜ!」と言ってるようで元気が出ます(笑)
笑ってる写真は動くし、瞬間的でなかなか撮れませんが、
このなまずくんは微動だにせず、笑顔も絶やさず、
とてもいいモデルでした♪

鵜飼
この記事のURL

来週はバレンタイン!!

こんにちは!昨日は節分でしたね。私は福豆を年の数(?以上?)いただきました。近年我が家では家族の平均年齢の上昇により、豆まきはしませんでしたが、楽しく過ごされた方も多いと思います。
デパートのお惣菜売り場のあちらこちらで、恵方巻きを販売していました。

それと同時に、お菓子売り場ではチョコレート売り場も盛り上がっていました!
そう!来週はバレンタインデーがありますね♪
それぞれ思い思いのチョコレートを準備している方もいらっしゃると思います。
そんな中・・・。もうお気づきの方もいらっしゃるでしょうか。

はい!そうですね。
わんちゃん、ネコちゃんにはチョコレートをあげてはいけませんよ!ということです。
だいぶ浸透してきているとは思いますが、くれぐれも食べさせないように気をつけましょう。その分たっぷり遊んであげて、愛情を表現してあげるのが良いですね。

わたくし、絵心ないと周りからよく言われるのですが、はりきって描いてみました。
どうでしょうか?来週の木曜日まではありますので、ぜひごらんください♪


渡邉
この記事のURL

もっちりネコちゃん

こんにちは。
今日はこじろうちゃんの写真を載せます。
もっちりしていて気持ちいい♪
診察台の上ですがリラックスしていてゴロゴロと喉を鳴らしています。
ずーっとゴロゴロいってるので毎回聴診ができません(笑)
上から見ても、前から見てもかわいい!
この記事のURL