アニホス川口ブログ

ワクチン

こんにちわ☆

今日は風もやんで、ポカポカして暖かい日ですね♪

そんな中、とっても可愛い患者さんが来院されました。

3ヶ月になる、スモモちゃん☆

今日は2回目のワクチンでした。

院内でも恐がらず、とってもイイ子でした。


ここで問題です!

このスモモちゃん、一体なんのMIX犬でしょーか(?_?)?



正解は...

マルチーズ と ダックスフンド のMIXでした(^~^)☆

長いお耳と毛色がダックス、毛質と顔立ちがマルチーズ♪

上手い具合に両犬種が入ってます。

これからどんな風に成長していくのか、楽しみですね!

*コマツ*
この記事のURL

カワイイ標識とあの先生

昨晩山田先生からメールが来ました。

そうです、もと金曜日担当のあの先生。

HUGの親友TIDAの飼い主であり、
川口BLOGに虫の写真をUPし誰からも反応がないと嘆いていた
あの眼鏡の
山田先生です。


山「かわいい標識発見。いろんなの探してみた」
利「かわいいねぇ!病院BLOGにのせたいねぃ!」
山「うん、そのつもりで送ってみた」

・・・・や、じぶんでやりなよ・・・・笑
大丈夫だよ、虫と違ってみんなリアクションしてくれるから・・・笑


イノシシやシカの絵の標識はよく見かけますが、
ネコちゃんは珍しいですよね!


2枚目のは海外(イスタンブール)ですが、1枚目は国内(高知)だそうです。
板橋本院には交通事故のワンちゃんネコちゃんがよく来院します。交通量の多い東京にこそあってもいい気がします。
3枚目はどこのかは不明ですが、赤ちゃん連れですね!どういう意味なのか気になります・・・
『猫横断注意。仔猫も横断注意』?
『子にゃんこ産まれました』?
『一列になって渡りましょう』?

カガタ U・人・U
この記事のURL

うかいねこ?

先週で鵜飼先生の川口勤務が最後でした。
写真は日曜日に毎週遊びに来てくれている ジン君とアヤちゃん から鵜飼先生が頂いたネコちゃんの置物ですが、
鵜飼先生にそっくり!!!
愛情たっぷりですね♪

そして今日からは日曜日の川口分院担当は 入屋先生 です♪
診察のときはキリッとしていますが、普段は...
明るく、そしてちょっとおもしろい先生です笑
そして鵜飼先生に負けないくらい動物大好きですので、 可愛い動物たちを見るとデレデレしています。
そんなところが2人はなんだかとちょっと似ています笑
これからよろしくお願いします♪

カガタ U・人・U
この記事のURL

富士山パワー☆

みなさん、こんにちは☆
お元気ですか??
なかには、いまいち元気が出ない方もいらっしゃると思います。
そんな方も、この景色を見てチョビットだけでも癒されてください。
今日は富士山の日です。2月23日⇒223(ふじさん)

日本一の山。
やはり凄いデス。

私は1度、仲間達と山頂まで行ったことがあります。

やはり凄かったデス!

モノにはいろんな見方があり、楽しみ方も人それぞれ。
いつも遠くから眺めるだけだった富士山。もちろんそれでも、富士山をいろんな角度から楽しめます。
ですが、登ってみるとまた違った景色が楽しめました!!

フワフワの雲海です。
こんな雲の上で、ゴロゴロしたりお昼寝出来たら、気持ちよさそうですね☆

どうですか??少しだけ元気出ました??
2月も残り1週間を切りましたね。
みんなが元気で過ごせますように。。。

☆根津☆
この記事のURL

にゃんにゃんにゃん

今日は2月22日、にゃんにゃんにゃんの日ですが、わんこネタでお送りします☆

今週、お休みを頂きまして帰省しておりました。
実家の犬はももという名前の、雑種。13歳です。
8歳の時に乳腺のできものをとる手術をする以外、元気でピンピンしていたのですが・・・
昨年、腫瘤が再発して、再手術の予定で胸のレントゲン写真を撮影したところ・・・
もう肺にも腫瘍が出来てしまっていたのです(涙)

発覚してから4ヶ月。
幸い、たまーに軽い咳が出る程度で済んでいるのですが、遠く離れているのでとても心配。
地元の動物病院の先生に経過をお願いしています。
普段は病気や治療について話す立場ですが、自分の子が体調を悪くしてしまうとこんなにも不安なんだなと、改めて痛感しています。
もう手術は出来ないけれど、少しでも苦しくなくて楽しい時間を増やせたらなと願っています。

家族のみんなが甘やかすから

ももは少し肉付きがよくなっていました(笑)

いやいや、体重が増えてしまうと余計に呼吸器に負担かかるからねと、ダイエット指導をしてまいりました。

でも、ごはんをがっついてくれる姿に安心するんですよね(*^^*)♪
もともと外で飼っていたわんこですが、地元は雪がよくちらつく位寒いので、今は玄関で生活しています。
さむかろう~と思うのですが、やはり庭が好きなようです。
野鳥にあげているパンを狙って駆け回っています(笑)

うん、また一緒に散歩できるね!

鈴木

この記事のURL