アニホス川口ブログ

Qちゃん内視鏡検査!

みなさんこんにちは!我が家のQは先日、内視鏡検査をしました。F・ブルドッグなので胃・十二指腸の動きが
よくないのはわかりましたが、もうすぐ10歳!念のため検査をしました。
 内視鏡検査では、見た目に異常がわからなくても一つの臓器で数か所ずつ組織を採って病理組織検査を行います。
 胃腸粘膜側に病気が存在しない場合には、内視鏡検査では発見できないことも多いので超音波検査などほかの検査と
組み合わせて診断していきます。 yugeta
この記事のURL

大きくなるよ!!!

今日診察にいらしたレオンくん。
まだ二か月の男の子です。
今日は右眼が不調でした。
もともとオッドアイのレオン君、今日は残念ながらウインクになってしまいましたが、とっても元気です。
手足が大きいので、これからもっと大きくなる予感♪
早くおめめもよくなるとイイね!!

渡邉
この記事のURL

となりのねこちゃん⑪

ここのところ、来ていなかった隣のねこちゃん。
この間久しぶりにやってきました。
相変わらずすばしっこくて、またお家の中にまでやってきました。

海ちゃんの新しい爪とぎ。 またたびの粉が付いていたのでふりかけて置いておいたのですが海ちゃんは全く感じないようで・・・
しかし隣のねこちゃんはよだれをたらしながら爪をとぎ、ゴロゴロと。。。
あれ!?なんか以前と違うところが・・・


昔の写真

しっぽが短くなってる!!


この後、隣のおばさんに会ったので聞いてみたところ、抱っこして外を歩いていたら急に飛び出して車にひかれてしまったとのこと。
かなり重症だったようで、初めの何日間は酸素のお部屋で入院してたそう。
足の先端の骨折としっぽも切ることに。
最近見かけないと思っていたら入院してたのですね。
しかし、命には別状がなくてほんとよかったです。
外出も禁止令が出たそうです。
(いつもはおりこうさんでも、大きな音などでびっくりして飛び出すこともあるんです)

しかし、こんなに爪が曲がってしまっているのに、普通にベランダの柵の上を渡っていました。


海ちゃんとご対面。

みなさんのわんちゃん、ねこちゃんも、交通事故にはご注意を。
いつもは大丈夫でも、油断大敵。必ず散歩の時にはリードや胴輪を着けてくださいね。

大矢
この記事のURL

Summer Cut!!

こんにちは!
夏らしい暑さが続いている今日この頃・・・・・

そんな今日は
たまにこのブログにも登場する、我が家の愛犬
ジャック・ラッセル・テリアのケビン君がイメチェンをしたのでお知らせしようと思います★

少し前のケビン!
毛が長くて・・・暑苦しい日々を過ごしておりました。


涼しくなろう~♪
と、いうことで
全身バリカンをかけました!!

とってもお利口にやらせてくれました★☆


すっきりして、体も軽くなったのか
終わった後はボールで遊んでいました♪

おうちにいても
この涼しげな感じ!!!!!

今年の夏もなんとか乗り切れそうです★


サマーカットに興味のある方、やってみたい方
当院看護士にぜひ、ご相談ください♪
この記事のURL

毎日が暑い...

みなさん、こんにちわ★
毎日暑い日が続いてますね。夏バテはしていませんか?

最近よくテレビで、『熱中症で病院へ運ばれる』というニュースを見ます。
なんとも東京都では、救急車の出動率が90%を越えたとかなんとか...
ずーっと出動してるので、ほとんどの消防署に救急車がいないそうです。

ワンちゃん、ねこちゃんの熱中症も心配ですが、飼い主さんも熱中症に気をつけてくださいね!!

       ◎ komatsu ◎
この記事のURL