アニホス川口ブログ

夏バテ知らず!?

こんにちは☆
8月に入って、毎日暑いですね!!

みなさん、バテていないですか??
私は毎年夏バテしてしまうのですが、今年はまだ食欲があります☆

そして、月曜日担当の海老原先生と、私、お昼ご飯をたっぷり食べるコンビなのです!
最初の写真が海老原先生の食べ終わった後のご飯のお皿です。
2枚目の写真が、私(看護師 根津)の食べ終わった後のお皿です。
3枚目の写真は、2人分の飲み物です☆

みなさん!このように、よく食べ、よく寝て、夏バテせずに暑い夏を楽しく乗り切ってくださいね!!

☆NETSU☆
ちなみに、最後の写真は先月の私の誕生日の時に海老原先生が買ってくれたデザートです♪(デカイ笑)
この写真、全て同じ日のお昼ご飯です。
この記事のURL

夏の野菜

こんにちは。夏バテは大丈夫でしょうか?

先日、実家の長野県に遊びに行ってきました。
おばあちゃんの畑にたくさん野菜ができているとのことで、同行させてもらいました。

きゅうりにトマト、トウモロコシやスイカなどを汗だくになりながら収穫しました。

東京に持って帰って、早速食べてみましたが・・・おいしい!
無農薬の旬の野菜をモルちゃん達にもおすそ分けしました。
とてもおいしそうに食べてました。
この記事のURL

UFO!!

先日、帰り道に赤羽の荒川を渡っていると、光る飛行物体を目撃しました!

しかも2つ!!

初めてUFOを目撃したとルンルンで近づいていくと、土手でおじさんが糸を引いていました。

なんと!・・・


光るカイト(凧)をあげていたのです。。
時々荒川であげている様なので、UFOを見付けた気分を味わいたい方は荒川で空を眺めてみて下さい♪

海老原
この記事のURL

バテそうなときは・・・

最近の暑さでバテてしまいそうな方も多いと思います。
加えて、冷房の効いた部屋にいることが多くなったせいか、歳なのか(笑)、なんとなく体がだるい時があります。
運動することも少なくなってしまったので代謝が落ちてしまいました。。とほほほ

私はハーブティーが好きなのですが、先日いつものハーブを買いに行くとブレンドハーブティーを勧められました☆
たくさんのハーブが入っていて、疲労回復や美肌に効くとか!?
効果はでるかな?ワクワクとしながら飲んでいます♪

バジルやルッコラ、ローズマリーなど生食でハーブを取り入れるのももちろんいいことなのですが、ハーブティーはさらに濃縮したものを手軽にとれます。目的に合わせた、自分のお気に入りのハーブを見つけるのも楽しいですね(*^_^*)

写真は私のお気に入りのお茶です。マローブルーといって、お花のお茶なんです。
淹れ立ては青色ですが、レモンを入れるとなんと赤色に変わるんです☆
見つけたらぜひ試してみてください。全然クセがなく飲みやすいのでオススメです♪

鈴木
この記事のURL

蒸し暑いですね

 こんにちは。
 蒸し暑い日が続いています。夏バテされてないでしょうか?
 我が家で飼っている、スキニ―・ギニアピッグは毛がないので夏は過ごしやすいのでは・・と思っていましたが、そうでもないみたいです。
 寒い時よりは平気みたいですが、室内が蒸し暑くなると床にダラーと寝だします。
 モルモットはもともと南米原産なので、暑さには強いのではと思っていましたが、なんと南米でもアンデスのような乾いた高地に暮らしていたようで高温多湿に弱いそうです。

 そうなると毛のないモルモットは高温多湿にも弱いうえに、寒さにも弱い・・・不憫です。

 夏バテさせないように気を付けようと思いました。
この記事のURL