こんにちは!
今日はあまり太陽が出てくれなくてすこし肌寒いですね・・・
そろそろお部屋の中にいても寒いなーと思うようになりました。川口でもストーブを解禁です!!
そして私、久々の川口ブログに登場の!保坂です(笑)
そういえば今週の日曜日は七五三のお祝いだった方も多いのではないでしょうか?
七五三は子供の成長を祝って行われる日本独特の行事ですね!
江戸時代が起源といわれているそうです。
ただ着物や袴を着るだけでなく、髪型も年齢よって決まっていたのですねーーー!
まったく知りませんでした。着物を着て、お化粧できるのがとても楽しみだったのを記憶しています・・・
でもめったに着ない着物を着ますが、それと一緒に履くのが草履ですね・・・。
私はあれが痛くて履きたくないとダダをこねた記憶があります!笑
家族写真を取る時以外はスニーカーで過ごしておりました・・・トホホ
でもでも!七五三といえば!!千歳飴ですね♪
子供さんが1番楽しみにしているものではないでしょうか~??私もあれが一番の楽しみでした!!
子供の長寿を願ってあんなに長く出来ているわけですが・・・
たくさん食べ過ぎて夜ご飯が食べれなくなり、お母さんに怒られたり・・・した記憶があるようなないような・・・笑
たぶん全部は食べちゃいけません!と、きっと注意されていたのでしょう~
そんな懐かしい七五三(^_^)
みなさんも少し思い出してみると楽しいですよーーー!!
保坂
今日はあまり太陽が出てくれなくてすこし肌寒いですね・・・
そろそろお部屋の中にいても寒いなーと思うようになりました。川口でもストーブを解禁です!!
そして私、久々の川口ブログに登場の!保坂です(笑)
そういえば今週の日曜日は七五三のお祝いだった方も多いのではないでしょうか?
七五三は子供の成長を祝って行われる日本独特の行事ですね!
江戸時代が起源といわれているそうです。
ただ着物や袴を着るだけでなく、髪型も年齢よって決まっていたのですねーーー!
まったく知りませんでした。着物を着て、お化粧できるのがとても楽しみだったのを記憶しています・・・
でもめったに着ない着物を着ますが、それと一緒に履くのが草履ですね・・・。
私はあれが痛くて履きたくないとダダをこねた記憶があります!笑
家族写真を取る時以外はスニーカーで過ごしておりました・・・トホホ
でもでも!七五三といえば!!千歳飴ですね♪
子供さんが1番楽しみにしているものではないでしょうか~??私もあれが一番の楽しみでした!!
子供の長寿を願ってあんなに長く出来ているわけですが・・・
たくさん食べ過ぎて夜ご飯が食べれなくなり、お母さんに怒られたり・・・した記憶があるようなないような・・・笑
たぶん全部は食べちゃいけません!と、きっと注意されていたのでしょう~
そんな懐かしい七五三(^_^)
みなさんも少し思い出してみると楽しいですよーーー!!
保坂