節電と交通事故

梅雨が明けて、台風が去り、本格的な夏の暑さがやってきましたね。
みなさん夏バテしていませんか?

今までの夏ならば、すでにクーラーをガンガンにかけているような時期ですが、今年は節電。
みなさんは暑さ対策どうしていますか?

我が家では、平日はHUGがお留守番なのでクーラーをつけていきますが、
休日はできるだけ窓を開けて風通しをよくして扇風機で我慢してみたり・・・
私は寒いのが苦手なので、慣れてくるとクーラーの冷風よりも、扇風機の自然な風のほうが心地よかったりします。

街を歩いていても、窓や玄関を開けて換気しているお宅が今年は例年よりも多いように感じます。


そこで、注意して欲しいのがわんちゃんねこちゃん。
実は今年は夏になってから、ねこちゃんのケンカ傷での来院が多いだけでなく
交通事故のわんちゃんねこちゃんも例年になく多く来院しています。

飼い主さんにお話しを聞くと
「脱走しちゃったんです・・・」
というケースがほとんどです。

普段外に出なれていないねこちゃんわんちゃんの一人でのお出かけは、危険がいっぱいです。


おうちの換気をするときは、わんちゃんねこちゃんに気をつけてあげてください。


わんちゃんねこちゃん!窓やドアがあいていても、お外に行きたい時は、飼い主さんに声をかけよう!!!


一覧ページへ戻る